
コメント

ミルミル
6日…早い人ではじまる人もいる
7日…開始する人が多い
と思っています。
5日で子宮周辺に違和感や痛みなどを感じる時はいつも「着床しやすいように内膜が厚くなってくれてるんだな〜」と思うようにしています。

ママリィィ@元培養士
7日より早いことも無くはないのですが、それでも最短で6日くらいだと思います
体外受精で沢山の卵の成長を見てきました。
卵が殻を破って、殻の外に出られるようになるのが
どんなに早くても5~6日なので
着床となると排卵日から6~7日位になっちゃいますね😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!- 11月5日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!