

ママリ
認可に申し込んで落ちなくても良いです。
保育認定さえあれば、認可外でも無償化対象です。

そらゆり
上の方に追加で
認可外での無償化は月額上限があるので、それ以上の場合はお金かかります。

ママリ🔰
入園の説明の時に金額の説明はなかったですか??
認可外は場所場所で費用が違ったりするので確認した方が安心かと思います😊
認可外で落ちた書類の有無は問われたことないです。
ママリ
認可に申し込んで落ちなくても良いです。
保育認定さえあれば、認可外でも無償化対象です。
そらゆり
上の方に追加で
認可外での無償化は月額上限があるので、それ以上の場合はお金かかります。
ママリ🔰
入園の説明の時に金額の説明はなかったですか??
認可外は場所場所で費用が違ったりするので確認した方が安心かと思います😊
認可外で落ちた書類の有無は問われたことないです。
「認可保育園」に関する質問
保育園のことで悩んでいます 今下の子が0歳児で認可保育園に、上の子が2歳児で認可外に通っています 次の4月入園で一緒の保育園に応募したいですが激戦区のため、どうなるかわかりません もし受からないと2人とも今の…
保育園のことで悩んでいます 今下の子が0歳児で認可保育園に、上の子が2歳児で認可外に通っています 次の4月入園で一緒の保育園に応募したいですが激戦区のため、どうなるかわかりません もし受からないと2人とも今の…
現在、加古川市内の認可保育園に通っているのですが、来年度、現在の職場(正社員)を退社し、パートを探そうと思っています。 この場合、退園になるのでしょうか? それとも、標準時間から短時間認定に変わるだけでしょう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント