※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミニピンママ🐶
子育て・グッズ

最近、9ヶ月の赤ちゃんがバウンサーから抜け出そうとして大変で、家事もできない状況です。同じ経験をした方いますか?サークルを買うべきでしょうか?

ここ数日ぐらいからバウンサーにおくと、のけぞったり抜け出そうとしたりしてすごく大変です😭
同じような感じになった方いませんか?
バウンサーから抜け出そうとしたりすると家事とかできないし目が離せなくて💦
やっぱり動きたいからサークルとか買った方がいいんですかね?
もうすぐ9ヶ月になります。。

コメント

はじめてのママリ

バウンサーは5ヶ月くらいで撤去して、床にゴロゴロさせてました!
どうしてもって時はおんぶして家事してましたよ☺️

はじめてのママリ🔰

生後7~8ヶ月くらいでバウンサー卒業しました😂気付いたら抜け出してることが多かったので😂
サークルは買ってないですが、触られたくないところの前だけ柵?みたいなの置いて床にゴロンさせてます👶🏻