※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子の小学校入学が不安です。自身の学生時代の辛い経験から、息子が同じような状況になるのではないかと心配しています。息子はやんちゃだけど素直な子で、保育園の環境変化や友達関係に戸惑いを感じています。

息子の小学校への入学が不安です😱

息子は年少、年中では加配の先生についてもらっていて、現在年長さんになってからは加配なしで母体保育士さんのお話を聞けています。
年長の進級当初は大好きな加配の先生がいなかったため、戸惑いから機嫌が悪くなることもありましたが、半年ほどしてだいぶ慣れてきました✨

息子の通っている病院でも通常級で大丈夫だよと言われて、その時は安心していたのですが、入学が近づくにつれて不安になってきました。

息子自身は楽しみにしていて、私も同じように楽しそうには話しています。

ただ、これは私個人の話なってしまいますが、学生時代に悪い思い出が多く、息子がそんな環境に入ってしまうのかと思うとたまらないんです😭
小学校の時からよく一緒にいた女の子がいたのですが、私を仲間外れにしようとしたり、すぐに絶交だと言ってきたり、クラス替えで多少メンバーが変わってもその子はいつも同じクラスだったため、他の子より仲は良いはずなのになぜか仲間外れにするのは私で、すごくストレスでした💦
当時の私は引っ込み思案で、泣くことしかできず、ある程度大きくなっても、あーまた始まっちゃった落ち着くまで待たないと、でもみんなこんな感じだよね、と思っていました。
一度私から少し距離をとってみようと思って1日私から話しかけず、その子から話しかけてきたら無視はしないけど、軽く返すようにその日だけしてみたことがあります。帰り際になんで無視するのと泣かれて、すごく悪いことをしてしまったと思ってしまいました。
中学でクラスが離れても新しい友だちを作ろうとすると、クラスに遊びにきて、私がもう新しい友だち作らずに今まで通りでいいやと思ったら、あっちのクラスが落ち着いたのか遊びに来なくなり、私はいつも1人……。3年生の時に親友ができたので、中学生活が全て悪かったわけではないのですが💦

今冷静になるとなんでこの子に固執していたのかがわからないんですが、なぜかこの子がいないとお友だちがいなくなっちゃうと思い込んでたんですよね。だから私の子どものころ特に小学校のころの思い出になるといつもその子がいてあまりいいイメージが持てなくて……。もちろん楽しい思い出も(その子とも)あったのですが。

文章が乱雑してしまって、すみません💦話が逸れてますね😅
だから息子が心配って言うのは飛躍しすぎだと思うのですが、息子はやんちゃですが、とても素直な子です。年齢よりも身体的にも精神的にも幼いと感じています。当時の私も幼い考え方で、バカにされてた気がします。
そして、息子が傷つくのではないのかが心配なのです🥺
あと、小学校の学区内の保育園で加配が受けれる園がちょうど息子の入園時に合併でなくなってしまい、学区外しかもかなり遠くの市内の保育園になってしまい小学校に息子と同じ園の子はいません。
そして、合併して子ども園になった園(中心なる園が幼稚園)と近くの幼稚園は勉強やスポーツなど教育に力を入れているらしく、就学時健診の時はしっかりしていて、(私の偏見だと重々承知ですが)頭がよく見えてしまいました。息子は騒いで、列からはみ出ることもありました。
私個人としては、私の子どもの頃はもっと騒がしい子がいたし、もっとやんちゃな男子もいたから大丈夫かもと思っていたのですが、この輪の中に入れるのかなと思ってしまいます。

あと、息子が保育園でお当番のグループの子に一緒に帰ろうと誘っても嫌だ!と怒られたり、しかも1人だけでなくそれぞれの子に。3人で帰っていても、2人でしゃべていたりして。これは私が見ている様子ですと息子に意地悪していると言うより、2人が仲が良すぎるだけの印象でした💦
しばらくするとお友だちの名前を家で話さなくなり家で癇癪が激しい時もありましたが、今では違うお友だちの名前をよく話してすごく楽しそうです。性格も優しくなりました☺️
息子も私と同じようにお友だち関係で悩むのではないのか、でも今の息子みたいに相性がよくないようなら、気持ちを切り替えて他のお友だちと仲良くできるのではないかとも思います。私より強い子だと😌

皆さん、お子さんは小学校楽しそうですか?
息子と同じように年齢の割に幼い子の先輩ママさんがいましたらお話し伺いたいです。
もちろん、他の方からのお話もぜひ聞かせてください。

コメント

COCOA

今の公立の小学校って良くも悪くも子供ファースト、団体行動苦手な子は無理せず自分のペースで。
体育や給食も出来る子は頑張れ、出来ない子は努力だけで良いって感じなので、
昔と比べてかなり緩いです。
うちの子は保育園が少し厳しい所だったので、小学校になったら楽になったみたいで楽しく通ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊

    今の公立小学校ってそういう感じなのですね‼️
    それなら今の公立保育園に近そう✨

    そう言っていただけると安心します☺️

    • 11月5日
はじめてのママリ🔰

子供が通っている学校は仲間外れとか今の所聞いた事がないです☺️
うちの子は周りから見ると大人しめのようです(ママ友からよく言われます💦)が、子供から話を聞くと、やんちゃな子達と一緒にサッカーしたり虫探しして毎日楽しく学校に行っていますよ💡
本人は学校が楽しくて仕方がない様子で、学童に迎えに行くと色んな友達から「〇〇ー!バイバーイ!また明日遊ぼな!」と声を掛けられていますので、友達関係も良好なようです。

私も保育園時代〜小2くらいまでは引っ込み思案で怖がり、大雨くらいで怖くて心細くて泣いていたくらいナヨナヨした性格でしたが、それでも友達は結構いましたし、3年くらいになると積極的になって学級委員長に立候補したりしていましたよ😊

中学は学校が荒れていて、私も無視の標的にされた時期があって辛い時期もありましたが、それも数ヶ月で終わって、高校は虐めも全くないめちゃくちゃ楽しい学校でした!
どんな人でも少しくらいは人間関係で悩む時期があるかと思います💦
でもそんな時はママやパパがいつでも味方だよと伝えておくと安心に繋がると思います😊
お母さんが不安になっていると子供も敏感に感じ取ってしまうおそれもあるので、不安な気持ちも解りますがどーんと構えておくのが良いと思います💡
私も子供がなるべく楽しくなるようにと、子供には保育園時代から「保育園頑張ってね!」と言わずに「今日も楽しんできてね!」と言って送り出しています😊
そして、夜は「今日は何が楽しかったか、楽しめたか」を聞いています。

我が家も下の子が次1年生なんですが、上の子と違ってやんちゃでお調子者のいわゆる陽キャなんですが、上の子とは違う意味で心配しています💦でも心配するのは入ってからにしようと思って、今は考えないようにしています😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊

    そうですよね。誰だって人間関係で悩むことありますよね🤔
    親が子ども支えて、乗り越えるなり、受け流すなり、すればいいですもんね。
    なんだか不安すぎてだいぶネガティブな考えになってたみたいです💦

    私もいつでも息子の味方になって、お家は安心できる場所だと思ってもらえるようにしたいと思います‼️

    • 11月5日