
赤ちゃんはおしゃぶりが苦手で、哺乳瓶は飲めるけどおしゃぶりは嫌がるようです。指しゃぶりはしているが、おしゃぶりはNG。おしゃぶりが嫌いなのか気になる。
完母で育てていて、哺乳瓶で🍼が飲めるか心配だったんですが、産まれてから2回、予定があって母に見ててもらったことがあり、その時は哺乳瓶で飲めるみたいですが、おしゃぶりが苦手みたいでしてくれません💦
何度も試したんですが、嗚咽をしてしまうので諦めているんですが、最近指しゃぶりをするようになって
おしゃぶりいけるかな〜って思ったんですが無理で💦
おしゃぶりが嫌いなんでしょうか、、
- ママ(生後7ヶ月)
コメント

ままり
おしゃぶりうちも嫌がります。好き嫌いはあると思います😅

ママリさん
うちもおしゃぶり拒否でした😊
-
ママ
嫌いな子は拒否なんですね😯💦
- 11月4日

i ch
最初はおしゃぶり吸うの下手くそでしたが、
諦めず無理ない程度で良いので毎日1回は吸わせるようにしてたら生後5ヶ月くらいには上手になったので、
しばらく続けてみても良いと思います✨
-
ママ
そんなこともあるんですね🫢
産後にさせていただきます!- 11月4日
ママ
やっぱりそうなんですね😯