

すー
産後が大変だと思うので産後からが良いかなと思います💡身体が動かないのも産後ですし、育児もスタートラインが同じなら夫に対して不満が少なく済むかなと😂産後は里帰りするとかなら里帰り後からですかね🤔

はじめてのママリ🔰
里帰りはしますか?
それなら帰宅後から2ヶ月ぐらい、離乳食が始まると大変だったりするんで半年以降にわけても良いかもです。
すー
産後が大変だと思うので産後からが良いかなと思います💡身体が動かないのも産後ですし、育児もスタートラインが同じなら夫に対して不満が少なく済むかなと😂産後は里帰りするとかなら里帰り後からですかね🤔
はじめてのママリ🔰
里帰りはしますか?
それなら帰宅後から2ヶ月ぐらい、離乳食が始まると大変だったりするんで半年以降にわけても良いかもです。
「お仕事」に関する質問
保育士補助のお仕事が気になっています。 実際に幼稚園や保育園で働いていらっしゃる方、教えてください。 保育士資格を持っているだけで、実務経験はありません。 短時間パートで考えており、 9時ー14時とかで結…
仕事辞めるか悩んでます。 子供(2歳)が風邪ひきすぎて休みまくってクビになりそうです…まだ試用期間なのに全然仕事に行けず。 気まずくて気まずくて… 休んでるから仕事もなかなか覚えられず🥲 保育園は持病があってそ…
ニチイから医療事務に就職した方に質問です! 結構ニチイはやめた方がいいと言う声が聞こえるのですが、何故でしょうか?? 賃金が安いというのは求人見た時点でわかると思うのでニチイ学館がブラックという理由にはなら…
お仕事人気の質問ランキング
コメント