※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの離乳食について、品数を減らして食べさせる方法は問題ありません。2日くらい完食したら1つ品数を増やすのも良いですか?

離乳食のことです!

6ヶ月の赤ちゃんが最近離乳食をちゃんと食べてくれなくて遊んだりして私も疲れちゃってこの連休中は離乳食をお休みしました。

明日からまた再開するのですが、何個か品数を出して食べてくれなかったら私がまた疲れちゃいそうで、前より品数をメインと副菜のみなどにして、それを2日くらい完食してくれたらまた1つ品数増やすと言う形で離乳食あげてもいいですか?

食べないから休むとか品数減らすのは良くないですか?

コメント

ママリ

全然いいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊

    • 11月4日
はじめてのママリ🔰

うち全く食べないので一品とかです🤤
あげたりあげなかったりです。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね🥹
    1品だけはメインのみですか?
    おかゆに何か混ぜてとかですかね?

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おかゆだけ!とかですね🤤笑
    甘いものも何も食べないのでとりあえずアレルギーだけ試しとくかみたいな感じです!笑


    上の子もそんな感じでしたが今では20キロあります💖笑

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!
    アレルギーだけ気をつけて子供のペースで上げればいいですよね😊
    すごく気持ちが楽になりました☺️
    ありがとうございます🥹🙏

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい♡
    食べたり食べなかったりってずーっとあるので、気にしなくて大丈夫ですよ🥺❤️

    2人目も食べなさすぎて不安になりますが、ミルク飲んでるしまあいっかなって思ってます笑

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます☺️
    今食べなくてもいつか食べる時はきますよね!
    焦らず気楽にいきます😆

    • 11月4日