
コメント

ダダンダン
たまにお迎え最後の時があります!
でも、延長保育とかちゃんと制度の中でやってるのでそこまで考えなくていいと思いますよ!
あちらもお仕事ですし😊
状況違いますが、深夜コンビニなんてほぼ人来ないのに24時間レジに人いるじゃないですか、仕事だから。笑
そうやって考えましょ😊

みいmama
分かります(>ω<。)
うちもフルで働いているのでお迎えはいつも18時40分とかで一番最後かいて二人で先生と待ってまる状況です。
18時から延長料金かかるので、それまでにはみなさんお迎えにきてるみたいで尚更。。
でも保育園事態は19時までしているので、なにか言われたりはしないですが、子供たちがいる部屋以外は電器も消えて暗く先生にも子供にも申し訳ない気持ちでいっぱいです。
まだ未満時なので、尚更早くおむかえきてほしい。って思ってるんだろうな。。とか
毎日、色々考えてしまいます。
悩みはつきませんが、お迎えいった時の子供の笑顔に救われてます♥

m.m
大丈夫ですよ(・∀・)
どっちにしろ勤務時間ですし、子供がもし居なくても制作やお部屋の細かい掃除、書類仕事など山盛りです(笑)
先生の時間がは気にしなくて良いと思います!
かっさん
ありがとうございます!
そうですね!仕事ですもんね!私が遊ぶために預けてるとかではないし、考え過ぎずに他のことに集中します!