※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

住宅街での近所付き合いが苦手で、営業の言葉に疑問。建売と注文住宅で迷っています。

建売、住宅街に住んでいる方教えて欲しいです🙌

近所付き合いなどが苦手で、軽く挨拶くらいならしますがなるべく会いたくないです😹💦
営業の方は、そういうのは一切ないですよ!と言っていましたが本当でしょうか??
私以外にも結構そんな感じの人多いんですかね?

お金の関係で、住宅街の建売か注文住宅で静かな所に建てるかで迷っています😿

コメント

ちょん

私が住んでいる地域もゴミ捨て場であった時に挨拶する程度です!

🥖あげぱんたべたい🥖

建売に住んでますがご近所付き合いはほぼないです💦

はじめてのママリ


本当ですか!
なら少し安心しました🙌

ママリ

2件だけ建売、ほか8件ほど注文の住宅街に住んでます。
付き合いがあるか、は正直土地柄と運ですよ。場所によります。

正直、付き合いしたくないなら静かなところにしておいたほうがいいんじゃないかなと思いますよー。同世代が多いなら、子どもが遊びたがったら避けようがないですし。

わたしは気が合うなら近所付き合いしたいタイプで、ご近所さんも同じ考えかつ、とても良い方ばかりでほんと恵まれていると思っていますが…質問者さんが望まない形の住宅街です。
もし、付き合いしたくないご家庭があったとして、みなさん別にそれをどうこう思うことはないと思います。わたしも思わないです。色んな考え方のご家庭があるのは分かります😊
けれど、周りが付き合いしてるの見えちゃうだろうし、それを子どもが羨ましがったら親御さんが住みにくいんじゃないかなーとは思います。

ママリ

同世代が多い住宅街ですが、道路族で遊ぶなどはありません。

隣の家の子とは同級生で遊びますが、それ以外のお家は会いもしません。

周りの環境にもよると思います。付き合いだかりの人は、本当に遊ぼ遊ぼ!って感じでうるさいです。