

はじめてのままり
体調崩しがちだったり急なお迎え要請のことを考えたらパートのままの方がいいと思いますよ 。私は1人目も2人目も産後5ヶ月からフルで小児科病棟勤務してますが毎回毎回休めるわけじゃないです 。病児保育など利用して成り立ってます 。

はじめてのママリ
パートで時給1300円でしたが、それでも少ないと思ってました😅💦
なので時短正社員になりましたよ。
1年経ちましたが両立出来てます😌

はじめてのママリ🔰
田舎なのでまだ1000円いかないです😭めっちゃ少ないですよね😭3000円くらいほしい笑

3人目のママリ🔰
高校生のときと子供や家族をもってからの求人時給みる感覚かわりますよね😂
1000円?高い!と思ってましたが、今は普通というか高くも感じないというか…🫣😥

はじめてのママリ🔰
分かります。1,000円なんてコンビニだとすぐ行く、スーパーでも家族分となると足りないですよね

♡いいね←しないで下さい😖
昔に比べたら上がってますし
資格なしのパートだと普通だと思います。
私が高校生のときなんて600円代でしたよ🤣

たけこ
1000円は安いですよね😢
育児との両立は私は難しいと思って、子どもがある程度大きくなってから正社員になります💦
コメント