
コメント

まろん
毎日お疲れ様です。
登校しぶりが激しくてお休みが多かった時期がありました。公園だとしても外にでようとする勇気は嬉しかった記憶があります。のちに診断がついて、今はスモールステップですすめています。
主様も無理されないでくたさいね。
まろん
毎日お疲れ様です。
登校しぶりが激しくてお休みが多かった時期がありました。公園だとしても外にでようとする勇気は嬉しかった記憶があります。のちに診断がついて、今はスモールステップですすめています。
主様も無理されないでくたさいね。
「ココロ・悩み」に関する質問
同じ職場の彼氏について。 女癖が酷すぎて、でも嫌いになれなくて困ってます。 ○○ちゃんはお気に入りの子、とか仲良しの子とか、彼の部署から他の部署に異動したお気に入りの子を早く返して欲しい等、私の前で言ってきま…
先日次女が産まれました。2才差姉妹です。 長女は、誰に似たのか親の私から見てもかわいくて、知らない人からでも、かわいいと連発されます。しかし、次女は、朝青龍の様な風貌で、お世辞にもかわいいとは言えません。目…
義家族と来年の年始にユニバに行くんですが、義妹がホテルの予約を取ってくれました。 我家は大人2人と娘1人で一泊合計約7万(チケット代は別です) 出せない額では無いけど、日帰りでも全然行ける距離なのに正直高くてもっ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
HSCみたいなのですか?
もうがんばれなくて
でも、自分が頑張るしかなくて
はじめてのママリ🔰
普段は超元気で社交的な子なんですけど、秋冬になると一度何かしら起こります
まろん
境界知能・ASDでした(確定診断)
母親も人間だから頑張れない時もありますよ。
専門機関を予約されているなら、そちらで登校しぶりの相談もできると思います。現在も毎月受診していますが、親の悩みを聞いていただいています。