※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すず
子育て・グッズ

鼻水と便の症状が続くため、小児科か耳鼻科か迷っている。皆さんはどちらを受診しますか?

木曜日に発熱、鼻水、(便少しゆるめ)のため小児科受診し熱の薬と鼻水のお薬、整腸剤を貰って飲んてましたが、熱は次の日下がったものの、透明な鼻水はしょっちゅう出る。便もゆるくて回数も多い。

4日分の薬を飲み終えても治らないので、再度病院に行こうと思うのですが、
この場合熱は無いので耳鼻科にしたほうが良いのか、
お腹の調子も悪いので引き続き小児科で追加の薬貰ったほうがいいのか‥
夕方〜夜に鼻水が増えるので今時期の寒暖差かな?とも思いつつ‥‥


皆様なら何科受診しされますか?
ちなみに咳はありません。

コメント

ma

便が緩くなるようなお薬が処方されてますか?
便のこともあるので、とりあえず私なら小児科を受診します☺️

  • すず

    すず

    お返事ありがとうございます。
    ラックビーという整腸剤でゆるい便の調子を整えるもののようですが、一向に直らず‥。
    祝日明けの明日小児科受診しようかと思います!

    • 11月4日
はじめてのママリ🔰

内容としては前回からの引き続きの診察になると思うので、小児科を受診します。

  • すず

    すず

    お返事ありがとうございます。
    鼻水だけなら耳鼻科で鼻水吸って貰ってもいいかと思ったのですが、下痢ぎみなのもあるので、お返事の通り、
    引き続き同じ小児科で受診してきます。

    この期に吸引器買うか検討してみます。

    • 11月4日