※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピノ
子育て・グッズ

寝返り前と後、スワドル卒業のタイミングについて相談です。寝不足で悩んでいます。

スワドルを卒業するのは、寝返り前と寝返り後どちらがいいのでしょうか??
以前も質問させていただいたのですが、片手から外して寝てみて、両手にすると朝方1時間半起きくらいに覚醒してました💦片手に戻しても同じくです。

まだ寝返りはしておらず、横向きまではできます。
寝不足を覚悟に、今の段階で卒業させた方がいいのでしょうか?🥹
久しぶりの頻回起きと寝不足で辛いです💦

コメント

🐰

外す時期悩みますよね・・
うちは寝返り前に外しました!少しずつ外す方法もありましたが、覚悟の上で一気に行きました🤣
やはり夜中起きるようになりましたが、すぐ慣れてくれましたよ😊あと、スワドルなくなったかわりに、スリーパー着させました!
何かお腹にかかってるとスワドル卒業しても安心するかなー?と思い😉

  • ピノ

    ピノ

    一気に!すごいですね🥲✨
    どれくらいで慣れてくれましたかー??

    • 11月3日
  • 🐰

    🐰

    1週間かからなかったと思います!いつかは外さないといけないので、短期間でいっちゃいました🤣

    • 11月3日
  • ピノ

    ピノ

    そうなんですね💦
    1時間半ごとに目覚められて、寝返りしてからでいいかと諦めてしまいました🥹
    ちなみに何ヶ月の時に卒業しましたか?

    • 11月3日
  • 🐰

    🐰

    1時間半は辛いですよね😢
    4ヶ月で卒業しました!この時期は、睡眠退行もあったりして、スワドルだけの原因ではないかな?と思い、どちらにしてもこの時期を耐えようと思い頑張りました😅

    • 11月3日
  • ピノ

    ピノ

    そうなんですね!
    うちは3ヶ月になる前から半月くらいまで睡眠退行ぽいのがあって、やっと落ち着いたかな〜と思って卒業しようと思ったらダメでした🥲🥲

    4ヶ月も睡眠退行あるんですかね💦
    その時期にやっちゃった方が、後が良さそうですね👏

    • 11月3日
🐰

睡眠退行あったのですね💦夜中何度も起こされ大変ですよね😢😢
赤ちゃんのご機嫌もあると思うので、少しずつ外してみても良いと思いますし、思いっきって数日間大変かもしれませんが様子見てみても良さそうですね😉

  • ピノ

    ピノ

    ありがとうございます🥹🫶

    • 11月4日