※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
サプリ・健康

妊娠後に風邪をもらいやすくなり、産後も息子から風邪を移される悩みです。なぜなのか、同じ経験をした方がいるか気になります。

【産後風邪をよくひきます】
妊娠前は中高大と皆勤なほど身体が強かったのですが
妊娠を機にめちゃくちゃ風邪をひくようになりました🤧
妊娠中は免疫が落ちるしそういうものと思っていたのですが
産後半年以上たった今でも息子が風邪をひくと必ず移ります😭
息子の看病をするときはマスクをして、手洗いうがいもしてるのになぜ…
妊娠中の風邪よりも息子をお世話しなければいけない今の風邪の方が辛いです😇

なぜこんなに風邪をもらいやすくなってしまったのでしょうか……
同じような方いらっしゃいますか?

コメント

おだんご

同じくです😅
そして毎回39度越えの発熱になり一番重症になったりしてます。笑

今も家族で私だけマイコプラズマに感染してしまい(息子の幼稚園で大流行)40度越えで大変でした💦

母が言うには子供がある程度大きくなるまでは仕方ないよね〜と言っています。
毎日飲むには出費がきついですが、こんなにしんどい思いをするくらいならR-1を継続して飲んでみようかなと考えてます🤔

ちなみに保育園や幼稚園に行くといろんなのをもらってくるのでアデノやらしんどいやつのオンパレードです😭😭

  • まる

    まる

    40度越えはしんどいですね😇😭
    ちなみにそんなときはお世話どうしてますか?気合いですか…?
    うちは実家が遠方で頼れないため平日に持ち越すのが怖くて…

    R1私も考えていました!
    あと、祖母がヤクルトがすごくいいと言っていました✨

    そうですよね、保育園にもいかないで毎月風邪ひいてる息子を見て幼稚園行ったらとんでもないことになりそうだなとビクビクしています😇

    • 11月3日
  • おだんご

    おだんご

    いつもは解熱剤飲んで上の子を気合いで幼稚園に送って、下の子が寝てる間に休んでます😣
    前までは夫が早く帰れるときもあったのですが、部署移動になり平日はワンオペで今は頼れず…
    今回はさすがにしんどすぎて高速で1時間かかりますが父に迎えにきてもらって、実家でゆっくりさせてもらってます😭

    ヤクルト😳1000じゃないヤクルトでも良いならR-1より安くていいですね!やっぱり乳酸菌が大事なのかな〜

    ほんとにありとあらゆる病気もって帰ってきますよ😇

    • 11月3日
  • まる

    まる

    2人いたら余計に大変ですよね🥲

    ヤクルトは1000じゃなくて400を飲んでるみたいです!(宅配のみらしいですが…)
    お医者さんにも勧められたって言っていたのでいいのかな〜と思ってます!
    調べてみたら一本80円でした✨

    • 11月3日