
コメント

のん★
可能だと思います😊私もそれより少し多くですが扶養内で働いています!

かっちゃん
週3なら一時保育利用したらどうですか🙆?
-
ノンノン
ネットで見たら一時保育だと料金が高くついてしまうのではないかと、、、
- 4月28日
-
かっちゃん
うーん確かにそうですね!
保育園に入れたいなら
週5で短時間はどうですか?
せっかく働くなら週3だと
もったいない気がします(>_<)- 4月28日

ステーキ🐻
わたしはデイサービスで
週3日7時間勤務です。
市によって違うかもですが、月に62-64時間ぐらいからが保育園に預けれる条件です🌼
-
ノンノン
勤務時間を長くすればいいんですね✨保育料を引くとどのくらい稼げていますか?
- 4月28日
-
ステーキ🐻
保育料が15,000円ぐらいなんで6万ほど残ります🌼
食費やら携帯代やらで残らないんで、旦那の給料でわたしと息子の分まで貯金してもらう形にしてます🎶- 4月28日
-
ノンノン
6万円も残るんですね💕やはり週3回なら3回分の保育料金になるんですよね?
- 4月28日
-
ステーキ🐻
わたしが休みの日も預けてたり、土曜日保育もやってるんで最高週6日預けることがあります( ´﹀` )💦
研修がある時期なんでなかなか休めなくて延長保育も19時MAXまで使ったりしてます(つд⊂)- 4月28日
-
ステーキ🐻
一時保育とかではないので、月額で支払ってます🌼
小規模なんで3歳から転園ですが、系列の保育園に優先的に入れたり、加点が付くのでそれでまた新しい保育園に移る予定です🎶- 4月28日
-
ノンノン
頑張られてるんですね~😎💕尊敬します!私も調べてみます!色々コメントありがとうございます!
- 4月28日

なあ
昨年下の子を保育園にいれて週3、5時間くらいで働いてました!手取り六万ほど。保育園認可のとこ入れてて3万円。2、3万手元に残るくらいでした(^_^;)
ノンノン
保育料と割りに合いますか??マイナスにはならないですか?
今生後8ヶ月で0歳時です!
ノンノン
私も扶養に入っています!
のん★
うちは認可外ですが扶養内めいっぱい働いてすこしプラスになるだけって感じです😂
ノンノン
やはりそうなんですね~~‼️悩みます、、、
のん★
住んでる地域にもよりますし、認可だと保育料も家庭によって違うから難しいですよね😅