
コメント

keyco
もともと、産休明けで退職予定だったんですかね?
育休は取らずに?🤔
keyco
もともと、産休明けで退職予定だったんですかね?
育休は取らずに?🤔
「会社」に関する質問
以前、家の工事をしてもらった会社の人がしつこく訪問してきてさっきもきて、インターフォン鳴らされましたが、スルーしました。同じような経験された方いますか?また断るためにどんな対応をされましたか?
義母から育児の指摘をしょっちゅうされるのですが、 イラつく事ばかりです。 一緒に住んでいませんが、たまに会った時やメールで連絡がきます。 5歳の娘が1人います。 ①保育園では野菜食べるのに家では食べてくれません。…
事務系未経験ですが事務職に転職しようと考えています 未経験可の医療事務に転職しようか悩んでいるんですが未経験だとやっぱり大変ですか?? 普通の会社の事務と医療事務だと結構違うものなのでしょうか…🤔
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうです!産休明け退職予定でした!
はじめてのママリ
育休取らずにです!
会社には産休明けの初日でいいと言われて6日で届を出しました🧐
keyco
それなら間違ってないんじゃないですかねー?
何か気になることがありましたか?🧐
はじめてのママリ
会社と相談した時に、産休明け初日退職でいいと言われたのですが
つい最近、退職届に6日って書いてたからそう手続きしたよと言われて
言い方的に産休明け初日じゃないけど手続きしたよってことなのかなって不安になりまして💦😂
keyco
産休の始まりって、結局産まれないと分かりませんからね。
職場の人も確認で言っただけかと思います。😊
はじめてのママリ
産休の始まりって休職してたら予定日ではなくて出産日の計算からになるんですかね?🧐🧐
前倒しにはならないとよく聞くのですが、それまで休職していたら前倒しになるという記事を見て🥹
keyco
私もすごく詳しい訳ではないんですが、産後休暇は実際の出産日の翌日からなので、終了日も自然と早まっちゃいますね…😅
はじめてのママリ
産後休暇は早まりますよね!
さんぜんもどうなるのかきになって💦ありがとうございます♪
keyco
まだまだ小さいお子さんばかりで大変だと思いますが、がんばってくださーい!✨✨✨
はじめてのママリ
ありがとうございます😭