

まむまむ(26)
家の価値によって固定資産税はさまざまですが、少なくとも10万はくらいはかかるかと、、🧐
あとは家の保険だったり、将来的には修繕費だったりですかね!!

うさぎ🔰
固定資産税と火災保険(地震保険込み)の積立はしてます。
あとはかなり後にかかるかもしれない修繕費を一応積立してます。
ただこの修繕費は火災保険を使えることもあるので必ずかかる物でもないです。
まむまむ(26)
家の価値によって固定資産税はさまざまですが、少なくとも10万はくらいはかかるかと、、🧐
あとは家の保険だったり、将来的には修繕費だったりですかね!!
うさぎ🔰
固定資産税と火災保険(地震保険込み)の積立はしてます。
あとはかなり後にかかるかもしれない修繕費を一応積立してます。
ただこの修繕費は火災保険を使えることもあるので必ずかかる物でもないです。
「住まい」に関する質問
子供が産まれてから地方移住した方いますか? 移住先での仕事、保育園、学校、家について色々聞きたいのですが… まず移住の何ヶ月前に何から始めたのか(家を探したのか仕事を探したのか学校や保育園を探したのかなど…) …
皆さんが思う賃貸と持ち家のそれぞれのメリットデメリットってなんですか?? 私は今賃貸で住んでて、1LDKですがそれなり広くまだ子供も1人で1歳なので大丈夫ですが大きくなれば引っ越ししたいなも考えてます、、! しか…
もし自分の家のリビング窓が 隣の家の玄関やポストのすぐ横にあるとして 換気で窓を開けてるときだけ 隣人がポストを思い切りバン!と閉めたりしてたら どう思いますか? (隣との距離1m) 私の話ではないので、詳細は聞…
住まい人気の質問ランキング
コメント