
外構工事の見積もりが未着で、業者に連絡が取れない状況です。どう対処すれば良いでしょうか。
外構の工事についてです👷
お知恵をお貸しください!
夏前に行いたく5月頃に最初の連絡をし、
見積もりの調査に来てくれました。
その後、出された見積もりが予算オーバーのため
一度お断りしたのですが、業者の方から電話があり
「◯◯を〜すれば安くできそう」とのことで、
こちらの予算内で行える旨がありました。
私も予算内でできるなら、とお願いしました。
正式な見積書を1〜2日で作って連絡します、と。
↑6月頭の話です。
見積書が現在まで来ておらず、こちらから2度電話を
かけても出ません💦
業者のブログは更新されてるので、営業はしてると
思います。
連絡がつかないので工事もしてもらえず、、、
どうしたら良いでしょうか?
- りんご(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
外構ってお金かかるからちゃんとした業者さんをもう一度探したほうがいいですよ。
我が家も見積り来てもらって訳あって再度連絡待ちでしたが来なかったので違う業者にしました。
すごいちゃんとしてて工事後も様子を聞いたりしてくれてます。
りんご
その方が早そうですよね💦
仮に他に決めて、今のところから連絡あったら「連絡がなかったので他に頼みました」で良いんですかね?🤣
はじめてのママリ🔰
早いと思いますし、見積りすらきちんと出せない会社って怖いと思います💦
連絡がもし来たらそれでいいと思います。
あとはきちんとした会社を選べば大丈夫かと思います。
近所で外構全然終わらないで一年以上中途半端なお家があります。
外構屋さんが来てくれないって言ってたので会社によるんだなって思いました。