※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいり
お金・保険

市民県民税のコンビニ支払い用紙のバーコードをaupayで支払うことは可能でしょうか?

至急回答お願いします!!!
市民県民税を支払いたいのですが、コンビニ支払い用紙は旦那宛にきてるのですが、そのバーコードを読み取り私のaupayで支払っても大丈夫でしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

誰が払っても問題ないですよ☺

  • あいり

    あいり


    そうですよね🥺笑
    こんなバカみたいな質問に答えて下さりありがとうございました🥹🫶🫶
    今から支払ってきます‼️

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰

大丈夫です🙆‍♀️ただ支払いでポイントの還元はないですが💦

なので私はPayPayで還元がある方法でチャージして支払っています。

  • りりり

    りりり

    横からすみません
    PayPayに還元がある方法ってなんですか? PayPayクレカからチャージですか?

    • 11月2日
  • あいり

    あいり


    私も気になります🥺🥺

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません🙏PayPayではなく、楽天ペイでした💦
    ミニストップでWAONで楽天ギフトカードを購入してWAONのポイント還元を受けています。イオンカードセレクトについているWAONなので、オートチャージ分も還元があります。他にも還元される方法がありますが、私はそれが一番還元率が良いです。
    PayPayは還元のある方法でのチャージだと税金の支払いができなくてしまいました😭

    • 11月2日
  • りりり

    りりり

    お返事ありがとうございます!!
    そうなんですね😊なんだろうなと思っただけなので気にしないで下さい😊
    わたしはセブンクレカからnanacoへチャージして市県民税や固定資産税払ってます
    お得に払いたいですよね🙌✨

    • 11月2日