コメント
はじめてのママリ🔰
相手は何歳で、親御さんと面識はありますか?
はじめてのママリ🔰
その現場、直接見ました?
-
はじめてのママリ🔰
見ました。
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
私なら、直接その子に軽く注意します。で、自分の親にはじめてのママリさんのお子様に何をしたか話をするをするように伝えます!
後日「この間、何があったか聞いた?一応、私から注意はしたんだけど、私説明下手だからわかってくれたかな?💦」みたいに言うのはどうでしょうか。
保護者同士のトラブルになってもいけないですし、その子のママが小学校のママに「○○君のママに怒られて、すごく申し訳なくてぇ😭」みたいに言い回られても困るので😅
色んな保護者いますよ🥲- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
息子も泣いていたので
『やめて。お菓子食べよう。』など言って気を紛らわそうとしましたが全く聞き耳持たず。
無表情で暴力してたんで怖かったです。
その子は共働きでほとんど親と接触がないので、そのせいもあるのかなと- 1時間前
はじめてのママリ🔰
相手も息子と同じ歳でお母さんとは会うと話はします。
はじめてのママリ🔰
同い年ならクラスが同じになる可能性もあるってことですよね🤔
叩いてくるのは親御さんが見てる時もですか?
はじめてのママリ🔰
そうなんです。
ママが横にしても首絞めたりしてました。
ママがいない時、私がやめるように言っても一切、聞き耳持たずで
はじめてのママリ🔰
相手の親御さんは何と言ってますか?
そのことについて話したことはありますか?
私なら親にキレてる😅
はじめてのママリ🔰
まだ何も言ってないです。やっぱり言わないとダメですね🙅
はじめてのママリ🔰
そう思います。
目の前で我が子が誰かに暴力振るってて黙ってる親ってことですよね?
言ったところで伝わるとは思えないけど、まずは言ってみないことには始まらないと思います。
その反応で次の手段を考えます。
他害がある子って、家庭内が落ち着いてないことが多い気がします。
なので児相に相談もいいかも。ワンチャン保護してくれたら同じ学校に行かなくて済みますし。
はじめてのママリ🔰
ウチに来た時も息子に暴力をしていたので
『やめて!お菓子食べよう』など言い気を紛らわそうしましたが全く聞き耳持たず。
無表情で暴力してたので怖かったです。
その子は共働きでほとんど親と接触がないので、その影響もあるのかな?と思うんですが。
はじめてのママリ🔰
親との接触の時間は関係ないかと🤔
我が家は母子家庭、祖父母遠方で、私はフルタイムです。
寂しい思いをしているはずですが、加害者になったことは今まで1度もないです。
保育園でもやられることが多く、やり返したことは1度もないです。
現在小2ですが、学校でトラブルがあって上級生に殴られたこともありますが、手を出したらダメと思ってやり返さずに我慢した。と言ってました。
家族構成や、親との触れ合う時間の大小は関係なく、質なんだなと最近は思います。
また、一人一人必要量はバラバラです。
はじめてのママリ🔰
殴られた時、ママリさんはどうゆう対応をしました?
はじめてのママリ🔰
学校の時は見てなかったので、息子から報告をされて先生に電話しました。
解決済みだったこと、直接見てなかったこと、息子が相手を許したので穏便に済ませました。
保育園の時も、直接見てなかったり、先生が特に注意してみてくれるようになってたので任せてました。
目の前で見た時は、相手の子供をめっちゃ怒りました。
気を逸らさせたり、機嫌を取ったりはしません。
「なにしてんの!?今からおばちゃんが〇〇くんをどついたろか?ええんか!?」と感情あらわに怒鳴りました。
相手の親にも、「何でほっとくん?将来犯罪者にでもしたいわけ!?」と怒鳴りました。
他のママも見ていたのもあり、その子達がはぶられました。
同じ小学校へ行く子ではなく、その親子とは縁が切れました。
はじめてのママリ🔰
それくらい言えるようにしないとダメですね。
正直、その子の親と家が近いのでイザコザ起きたら面倒だからと逃げてました。
下校中にいじめられたらどうしようとか不安で仕方なかったんで対処法を聞けて助かりました。
はじめてのママリ🔰
私くらい言える人は少ないですよね。
これだけ言うからなのか、私を敵に回そうとする人は居ません。
先にも言いましたが、目の前で我が子が誰かを傷つけてても何も言わないような親は“普通”ではないです。
家庭環境に問題がある可能性があると思います。
虐待とかネグレクトとかDVとか…
共働き家庭は多いのでそれで子供が荒れるなら世の中もっと荒れてるはずです。
相手の親と話してみる、入学後即担任に相談する、児相に相談する。ですね。
はじめてのママリ🔰
色々、手段はあるので回避できるよう参考にさせていただきます🙇🏼♀️
息子が安心して行けるように私が周りにどう思われても構わない覚悟で向き合います。