※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリさん
お仕事

皆さん、毎年の有休を使い切れていますか?

皆さん有休消化できてますか?😇
お金に変えられる、消えないタイプの有休は置いといて。
毎年付与される有休をきれいに使い切れる人なんているんだろうか…

コメント

あいうえおー

子どもの熱や行事で消化してキレイに使い切るどころか足りなくて欠勤扱いになっちゃいます💦

まだ子どもいない時は平日に旅行とか予定いれて消化してました💡

  • ママリさん

    ママリさん

    あーーお子さん2人いたらそうですよね😭💦私の会社は在宅もできて、病院連れてくとかじゃないときは有休使わなくて、そろそろ10日くらい消えちゃいそうで😂
    旅行いいですね✈️✨

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰

会社によりますよね😢
うちの会社は繰り越しできない有休は使い切れます!

  • ママリさん

    ママリさん

    それは会社から使って!みたいな感じですか?いいですね✨

    • 11月2日
ママリ

結構有休取りやすい職場ですしもったいないので頑張って使い切るようにしてます!
同僚もコンスタントにお休み取ってるし有休消える直前に怒涛の連休取ってる人もいます😂

  • ママリさん

    ママリさん

    勿体ないですよね🫣
    怒涛の連休ww私は年明けで10日くらい消えちゃうので私も12月に連休取ろうと思います😭笑

    • 11月2日
deleted user

子どもの体調不良の対応で全て消えますねー…今年ももうなくなりそうです。。
自分の為には1日も使えていません😇

旦那は繰り越しできる分以外は自分の為に有休取ってけっこう消化してますよ😇
会社での体裁気にしてやってないだけで、やろうと思えば毎年付与分を使い切る事もできそうです。

  • ママリさん

    ママリさん

    おわーーやっぱりお子さんいると使い切りますよね💦私ももし在宅勤務できなかったら使い切ってます😫
    旦那さん… でも本来はそうあるべきですよね!🥹

    • 11月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね、本来は消化仕切れるべきだけど、実際は業務量次第ですよね…🥺
    業務量変わらないのに、残業するなー有休使えーと会社から言われると、理不尽だなぁと思います😇人も増えないのに…
    バランスって大事ですよね。。

    • 11月2日
Mon

なるべく綺麗に終わらせてます!

先輩は、取りにくそうなので、めちゃくちゃ声かけて、かなり消化してもらってます笑

取得しにくいって思っちゃいますよね😭

  • ママリさん

    ママリさん

    せっかくあるんだから使い切りたいですよね!!周りとの協力大事ですね🥹👍✨

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰

ちっとも使いきれません笑
働き始めて100日は捨ててます🤪

  • ママリさん

    ママリさん

    勿体ない😭😭😭でも、業種や周りの温度感にもよりますよね… 1人だけバンバン使うのもですしね😅

    • 11月2日