
コメント

みーちゃ★〇゜
同じです!私の息子も吐き戻しが増えました😱💦💦

こざぶ
うつ伏せの状態で授乳後などはよく戻してました(^o^)
気がついたら床に白いのが付いてました(笑)
お腹が圧迫されるので出てしまうんでしょうね(^o^)
はき戻してしんどそうにしてなければ大丈夫だと思いますよ(^o^)
-
ぴこぴっこん
お返事ありがとうございます!
圧迫されちゃうから仕方ないのでしょーね😵
吐き戻しても元気なので様子見ます🙋- 4月28日

pepe
うちもです!寝返りする前は全然吐き戻しもなかったですが、寝返りマスターして寝転がしてほっとくといろんな所に吐いた痕跡があります( ;∀;)💔
-
ぴこぴっこん
お返事ありがとうございます!
げぷって音がするとうわー!ってなります😱- 4月28日

まあ
授乳後はよく吐き戻してました😅
お腹が圧迫されちゃうからですね💧
授乳後は寝返りさせないようにしてもしちゃうので困ってました💦
今はうつ伏せになってもほぼ吐き戻ししなくなりましたよ😊
-
ぴこぴっこん
お返事ありがとうございます!
確かに授乳後は特に多いです😵
成長すると減るんですか~!期待します😂- 4月28日

こたまま
まさしくうちもですよー
また吐いてるー笑
そして頭や手もゲボまみれ、、笑
もうどうしようもなく、諦めました笑
-
ぴこぴっこん
お返事ありがとうございます!
やっぱり皆さん吐き戻しあるんですね😣
うちもゲボまみれです😱- 4月28日

オラフ
うちも吐き戻しが少ない子だったんですけど、寝返りするようになってから吐き戻し頻繁です(*_*)
-
ぴこぴっこん
お返事ありがとうございます!
吐き戻しが多くてうつ伏せが恐怖になってきました😥- 4月28日

まめすけママ
うつ伏せになって、母乳は吐くし、おならもよく出るし、排便までうつ伏せスタイルになりました。
-
ぴこぴっこん
お返事ありがとうございます!
確かにうんちもうつ伏せでするようになりました😅
吐くの困っちゃいます…- 4月28日

Mmama☆
うちもまさにそれで悩んでました😣
マット、スタイ、服を1日に何枚も洗濯しないとで大変です💦
タオル敷いてもすぐぐちゃぐちゃにするので全然意味ないです😩
-
ぴこぴっこん
お返事ありがとうございます!
同じです~服もマットも臭くなって大変ですよね😵
私もタオル敷いてますが意味ないです…😱- 4月28日

さらさらちゃん
うちも最近うつ伏せでの吐き戻しに悩んでました💦
あまりにも吐き戻すので、体調悪いのかな?って不安になったりするのですが、本人は吐いてもご機嫌なので、とりあえず様子見てましたが、、、
しかもうつ伏せも、スカイダイビングのポーズでじたばたしてるので、確実に胃を圧迫してるし苦しくないの?🤔って思いますが、そのポーズがお気に入りみたいで😂👏
授乳の後30分くらいはできるだけ寝返りしないように仰向けで遊んでみたりしますが、気がつくと寝返りして吐いてます😭💦
-
ぴこぴっこん
お返事ありがとうございます!
吐き戻しが多いのはうちだけかと心配になってましたが皆さん悩んでいらしたんですね😣
授乳後気をつけてても、うつ伏せになっちゃって吐いちゃいますよね😱- 4月28日

サニー
うちも寝返り習得後、そんな感じでした。洗濯でカバーがなくなり、そこにオエーとかヨダレべろりーんが多かったので、私の布団は悲しいことになってます(笑)
授乳直後は、いっしょに仰向けに寝て絵本を読んだり、バウンサーに乗ってもらったりして必死にうつ伏せを防いでます(^皿^)
他の方もおっしゃるように、慣れたのか、吐き戻しは減ってきてますよー!
-
ぴこぴっこん
お返事ありがとうございます!
やっぱり吐き戻しあるんですね😣
授乳後はうつ伏せにならないようにこれまで以上に気を付けなくては😅
慣れてくれるのを待ちたいと思います!- 4月28日
ぴこぴっこん
お返事ありがとうございます!
やっぱり吐き戻し増えたんですね😵