子育て・グッズ 娘が毎年のクラス替えで人見知りし、困っています。学校や幼稚園は人数が多く、クラス替えごとに新しい子ばかりで大変そうです。 小学校って毎年クラスがえがある学校、 最近多いですよね? 娘は幼稚園の時もクラス替えあると 1ヶ月ほど人見知りする子なので 毎年って結構過酷だな、、、と😫 慣れれば仲良しのお友達を何人もつくって 楽しく過ごせるているのですが💦 ちなみに園も小学校も人数多く、 クラス替えのたびに知らない子ばかりになるような 感じです😖 最終更新:2024年11月2日 お気に入り 幼稚園 仲良し 小学校 友達 人見知り はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 逆に毎年クラス替えってないものなんですか!?😯笑 でも、小学校になれば、自然と家の近い子とかと仲良くなって、先生も「あの子たちは来年も一緒がいいかな」とか配慮してくれると思います! 11月1日 はじめてのママリ🔰 2年ごとにクラス替えが一般的だったように思います! 娘が通う予定の学校も数年前から2年ごと→毎年に変わったようです! 配慮してくれるんですね✨幼稚園時代はむしろシャッフルされてたのでありがたいです🙏 11月1日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね! 私の通ってた小中学校は毎年クラス替えあったので、びっくりです🤣 気になって調べたら県によって色々みたいですね!知りませんでした😳 11月2日 おすすめのママリまとめ 幼稚園・小学校に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠6週目・仲良しに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
2年ごとにクラス替えが一般的だったように思います!
娘が通う予定の学校も数年前から2年ごと→毎年に変わったようです!
配慮してくれるんですね✨幼稚園時代はむしろシャッフルされてたのでありがたいです🙏
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
私の通ってた小中学校は毎年クラス替えあったので、びっくりです🤣
気になって調べたら県によって色々みたいですね!知りませんでした😳