
コメント

はじめてのママリ🔰
逆に毎年クラス替えってないものなんですか!?😯笑
でも、小学校になれば、自然と家の近い子とかと仲良くなって、先生も「あの子たちは来年も一緒がいいかな」とか配慮してくれると思います!
はじめてのママリ🔰
逆に毎年クラス替えってないものなんですか!?😯笑
でも、小学校になれば、自然と家の近い子とかと仲良くなって、先生も「あの子たちは来年も一緒がいいかな」とか配慮してくれると思います!
「幼稚園」に関する質問
幼稚園の満3歳(2歳児)クラスは 担任の先生の他に何人くらい補助の先生が つきますか??🤔 子供の幼稚園は、 担任の先生と補助の先生が5名 付くようでこれは一般的なんでしょうか? 15-20人の1クラスです!
第1子が新2年生 第2子が新年長さん 第3子が2歳。 真ん中の子が幼稚園型の認定こども園に通っています。 3歳未満の子も通えるのですが 第3子だと基本保育料は無料になるのでしょうか? それとも副食費だけが免除になるだけ…
保育園と幼稚園について。 小規模保育園に通わせており、そろそろ転園する園を検討しなければなりません。 幼稚園の選択肢は持っていなかったのですが、最近延長もしてくれる幼稚園やこども園も視野にいれてみようと思…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
2年ごとにクラス替えが一般的だったように思います!
娘が通う予定の学校も数年前から2年ごと→毎年に変わったようです!
配慮してくれるんですね✨幼稚園時代はむしろシャッフルされてたのでありがたいです🙏
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
私の通ってた小中学校は毎年クラス替えあったので、びっくりです🤣
気になって調べたら県によって色々みたいですね!知りませんでした😳