
コメント

はじめてのママリ🔰
離乳食を初めて1ヶ月経った頃から「あぎあぎ」と言ってお口をもぐもぐするのを一緒にやってました!
「カミカミ」より「アギアギ」の発音のほうが噛み方がわかりやすいと聞きました。
少量ずつ出して、飲み込んでから次のご飯を出す、まだ口に入っているのに次のものを食べようとしたときは「一口ずつだよ、ごっくんしてからにしよう」と毎回声かけを繰り返していたら自然とできるようになっていました。
はじめてのママリ🔰
離乳食を初めて1ヶ月経った頃から「あぎあぎ」と言ってお口をもぐもぐするのを一緒にやってました!
「カミカミ」より「アギアギ」の発音のほうが噛み方がわかりやすいと聞きました。
少量ずつ出して、飲み込んでから次のご飯を出す、まだ口に入っているのに次のものを食べようとしたときは「一口ずつだよ、ごっくんしてからにしよう」と毎回声かけを繰り返していたら自然とできるようになっていました。
「1歳」に関する質問
小2、4歳、1歳の子供たちに いつも夜ご飯食べさせても まだ足りひん、 もっと欲しいと言うてきて それ以上食べたら 吐くんじゃないかってぐらい食べるのですが、 正直吐かれるのが怖いから 抑え気味にもうごちそうさまし…
保育園でお昼寝ができない 1歳から保育園に入園しました。 慣らしの時の午睡はすぐ起きてしまっていましたが、徐々に慣れ1時間から2時間は寝られるようになっていました。 ですが2週間前くらいから急に寝る時間が短くな…
猫のご飯皆さんはなにをあげてますか? 数日前引き取った猫に、そのまま引き継いだ銀のスプーンをあげてますが においが気になります。。 あまり臭くなくて猫ちゃんにもいいご飯ってありますかね?😭 ちなみに1歳くらいの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!🥲
少量にして
ひたすらアギアギ言ってみました!!
根気強く頑張ります!!
ありがとうございます😭
昨日よりは口に残る量減った気がします😯✨