
子どもの行動にイライラすることはありますか?
子どもが可愛いと思えない時はありますか?
時間をかけて離乳食を食べさせたのに指を突っ込んで全部吐いてしまいました。
凄くムカついてしまってイライラしてしまいます。
- ゆかゆか(1歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
ありますあります。
可愛いとムカつくの乱高下です😂

唐揚げ
平均って、平均ですよ!!
つまりそれより大きい子もいれば、小さい子もいますし、そのくらいの子もいます。
つまりその子なりに成長していれば良いってことです!!
10ヶ月でも人間です。意思があります。ママのことを信頼しているからこそ、反抗します。
めっちゃむかつきますし、怒鳴ってしまうこともあります。
多分、ほとんどのお母さんたちは経験があることだと思いますよ。
毎日100点なんて無理です!!
今日も元気に生きててくれて子供偉い!!元気に生きさせてて私偉い!!くらいの気持ちでやっていきましょー!!
-
ゆかゆか
ありがとうございます。
あっちいけとか今冷静になって考えると酷い親ですよね。
涙がポロリとでました。- 11月1日
-
唐揚げ
毎日頑張ってますよ!!えらい!えらい!
もっと肩の力を抜いて、手を抜けるところは手抜きして、ゆる〜くやって行きましょう〜
子供を育ててるママたちはみーんな立派ですよ!!- 11月1日
-
ゆかゆか
前向きなお言葉ありがとうございます。
とても励みになります。- 11月3日

はじめてのママリ⭐️
日中はずーっと可愛いですが、夜が何回も起きるので余裕があるときは可愛いですか、自分も睡眠不足だともっと寝てよってイライラしちゃいます😂
離乳食も食べないですが息子より旦那の食べさせ方とか何回言っても覚えようとしない学習力と知識のなさにイライラが止まらなくなります!!
挙句息子にも怒ってる姿見を見せてしまって悪いなと自己嫌悪です🥲

ちくわ
全然ありますよ!
一緒です!!

み
あります🥲
口に食べ物入ってる時に、ブーッとやられて顔面にかかったとき本当イライラしました…😂

はじめてのママリ
まさに今です。
私の体調もあまり良くなくて天気悪いからなのか…グズグズでもうどうしようもなくてはよ寝てくれって感じです。
コメント