
コメント

ままり
私ネットに入れて洗っちゃいます😂
それか水で軽く自分で手洗いして干します^_^

退会ユーザー
洗面台にて、お湯で手洗いしてます。
おしゃれ着は色写りしないよう、白系の服と黒系の服は分けて洗ってます。
洗剤はやっぱりエマール。部分的に汚れているところはウタマロリキッドをかけてもみ洗いします。洗い終わったら、そのまま洗面台で柔軟剤レノアに浸けます。脱水のみ洗濯機を使います。
自分の手で洗うので、服もあまり傷みませんし、汚れの落ち具合も分かりやすいです。最初は面倒ですが、母がずっとこの方法で洗っていて、私も学生の時から、おしゃれ着はこの方法で洗っていたので、参考になれば幸いです。
-
るー
回答ありがとうございます!
洗面台で手洗いされてるんですね!ウタマロリキッドは、初めて聞きました!
確かに自分で洗う方が傷まないし汚れの落ち具合もわかりますよね✨
脱水のみ洗濯機にかけるんですね(^^)その時は何分くらい回されますか?- 4月28日

☆
洗えそうなものは基本家でオシャレ着洗いで洗ってます。
洗濯機で壊れてしまいそうな装飾があるものはクリーニングに出します。
1枚とかなら手洗いでやるときもありますが、あまり数が多いと各々ネットに入れてても心配なので二、三枚溜まったら洗ってます。なにより早く洗濯しないと汗とか汚れが染み付いてしまいそうで💦
クリーニング代より水道代の方が安いと思ってます^_^;
-
るー
回答ありがとうございます!
確かに早く洗わないと汗とか染み付きそうですよね😵
手洗いってすごく面倒なのですが、やはり一枚とかなら手洗いした方がいいですよね💦
確かに考えてみればクリーニング代のことを思うと水道代なんて安いでね!今度からこまめに洗います✨- 4月28日

退会ユーザー
ウタマロはリキッドの他にも石鹸タイプがあるので、また見てみてください🎶
脱水はネットに入れて6分にしてます。脱水のみだと標準モードしか選べないので、あまり長すぎるとシワが入りそうで💦
実家の洗濯機では「ドライモードの脱水のみ」が選べました。この時は9分でした( ・∇・)
るー
回答ありがとうございます!
ネットに入れて普通に他のものと一緒に洗われてるますか?
私は生地の傷みが気になり、いつもオシャレ着洗濯で洗っちゃってます(T_T)