
時短メニュー教えてください!5月から仕事復帰、子供を保育園に預けて働…
時短メニュー教えてください!!
5月から仕事復帰、子供を保育園に預けて働きます。
立て続けの妊娠出産だったので、今まで一度も保育園に預けて働いたことがないです💦
ご飯は出来合いのものを買ってくる時間的余裕もないし、
年齢が低いので添加物が多いレトルトもあまり使いたくはないので
5〜10分程度で手軽に作れるメニューなんでも教えてください!!
週末に副菜などは作り置きしておこうとは思っています(^^;;
日持ちする作り置き惣菜のレシピも教えていただけると有難いです!!
よろしくお願いしますm(_ _)m
- 柊ママ(8歳, 10歳)
コメント

YuU·͜·ೢ ⋆*
時間がないときや気力がないときに
よく作るのは鮭の蒸し焼き!!
【材料】
鮭…人数分
しめじ
もやし
バター少々
オリーブオイル少々
塩コショウ 少々
クッキングシート
【手順】
①クッキングシートに鮭のせて
塩コショウ振る
②その上に食べやすい大きさに
切ったもやしとしめじをのせる
③バターとオリーブオイル少々のせて
両端をキャンディーみたいにクルっと
ねじってレンチン2分⏰
中に火が通ってなさそうなら
30秒ずつレンチンして調整!
あとはチヂミ🌟
【生地】1人前
小麦粉…大さじ3
片栗粉…大さじ3
水…大さじ3
卵…1つ
【具材】
ほうれん草…1束
しらす…大さじ1
ピザチーズ…大さじ1
…
①【生地】の材料を全部ボールに
入れてダマがなくなるまで混ぜる
②ほうれん草は小さく切って熱湯に
漬けて色が鮮やかになったら
取り出して絞る
③ほうれん草 しらす チーズを①の
ボールに入れて馴染ませる
④フライパンに少量の油を熱し
③を流し込む
中火で五分程焼く
⑤両面焼きめがついたら完成♡
小さく切り分ける。
こんな感じです\ ♪♪ /
柊ママ
ありがとうございます!!美味しそうですね(*^^*)
参考にさせていただきます✨