はじめてのママリ🔰
私なら発達相談して療育考えます!!
保育士ですが、6歳ならたしかに
空気を読んで喋れるし
距離感も考えれるかなと思います…
見通しがつかない点も気になりますね。
あくまでも素人ですが少し勉強
する中で不安に思います
退会ユーザー
小学校入学に向けて、相談した方が良いかもしれませんね。
支援級に通う息子と同じ感じです。
はじめてのママリ🔰
私なら発達相談して療育考えます!!
保育士ですが、6歳ならたしかに
空気を読んで喋れるし
距離感も考えれるかなと思います…
見通しがつかない点も気になりますね。
あくまでも素人ですが少し勉強
する中で不安に思います
退会ユーザー
小学校入学に向けて、相談した方が良いかもしれませんね。
支援級に通う息子と同じ感じです。
「ココロ・悩み」に関する質問
シングルマザーで再婚は考えていないけど彼氏・パートナーが欲しいという方いませんか? 私はこの考えなのですが、今お付き合いしている方との避妊に失敗してしまい妊娠の可能性が出てきてしまいました。 相手もバツイ…
他人軸の方教えてください。 引っ越し当初前のおじさんおばさんは いい人と思ってました。 おばさんが外に出ていて玄関開けた時に 見てきたので挨拶交わしたりしていました。 態度が豹変したのは今年の夏です。 近くに…
うちの子(5歳)は発達検査もして一応数値的にはグレーなんですが、赤ちゃんの頃から癇癪もなく、目が合わないってこともなく、こだわりが強いとかもなかったです。 ただ1歳半で言葉が出てない指さしができないくらいで、…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント