※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休再延長か復帰か悩んでいます。保育園送迎が課題。給料変わらず、時短も選択肢。4年生と2年生なら学童不要か。激戦区で保育園難、無給覚悟も。再延長かどうか悩んでいます。

復帰時期についてとても悩んでいます。
ご相談乗って頂ける方宜しくお願いします。
批判コメントはいらないです。

小2、年長、1歳の子供がおり、第三子の育休延長中です。
保育園の春の申し込みをしたものの、やはり2歳まで育休再延長するか悩んでいます。
その理由は、お迎えです。
送迎は今まで全部私で、保育園が一箇所だったのでフルタイムでも間にあいました。
夫は今回も送迎はできなそうです。
もし復帰した場合上2人が学童に行くので、保育園と距離があるのでフルタイムだったら確実に学童は7時までの延長をしないと間に合わない。延長の場合別料金で、1人毎月1,000円。
時短の場合、時間内に全員迎えにいける。
→育休手当を毎月16万円ほど頂いているのですが、時短の給料はほぼ同じくらいです。

給料が変わらないなら、育休再延長して、時間的精神的に余裕があるほうが良いのでは?と思うようになりました。
あと、復帰を再来年にしたら、4年生と2年生なので学童やめてお留守番してもらいフルタイムで復帰できるかな?なんて思っています。

また、激戦区なので2歳で入れない状況となれば、復帰するまで完全無給になるのでそこは覚悟しなければいけないです。
職場は3歳まで育休とれます。

保育園申し込みキャンセルし、年明けの2次3次で申し込みをし再延長狙いで行くか迷っています。
この状況ならどうされますか、ご意見をお聞きしたいです。

コメント

みお🐥

給料が同じなら延長します。
ゆっくり子育てしたいので🤣

ままり

最初読んでて延長一択かな思ってましたが、激戦区ならもしもを考えたら時短で早期復帰しますかね💦
時短にしても恐らく最初の一年は下のお子さんの呼び出し祭りになりそうなので主さんもそうですが、お子さんもフルタイムに向けて慣らすのかねて。

我が家二年生いますが、上に兄弟いたとしてもフルタイムでお留守番となったらちょっとまだ厳しいかもとも感じました💦
周りも上の子四年生から学童辞めてお留守番で低学年の下の子はまだまだ学童の知り合いいます💦

育休のお金の変わらないから勿体無い気もしますが、未来に仕事しやすくする為の土台作ると考えたらそっちとるかなぁーと🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親身なコメントありがとうございます。
    確かに慣れるまで最初の負担は大きいですよね。
    仕事しやすくする為と聞いて確かになと思いました。
    小学生の帰宅が3〜4時頃でフルタイム帰宅が6時半なのでその間だけなら大丈夫そうと思いましたが厳しそうですかね。
    実際のお話を聞けてありがたいです。
    フルタイムだと朝も早く遅くても7:15に出て下の子を保育園に7:30に預けないと間に合わなくて、小学生組の登校時間が8:00からなのでそこもネックです。

    • 11月1日
  • ままり

    ままり

    二年生だとまだ5時間授業の日の方が多いですし、意外と午前で帰る日とか多くないですか?💦
    あと長期休みとかで朝から18時半まではやっぱりキツイかなと💦

    上の子四年生となるとやっぱりお友達と放課後とか長期休みは自由に遊び行きたいでしょうし💦

    朝もうちの子はまだまだ時計意識して動けません😂
    ただうちは8:15からですが、全然みんな早くに行って学校前で待ってるそうです笑
    親の仕事関係なくお友達と話したいからって早くに行く子全然います🤣

    • 11月2日