
コメント

えれのあ
9時出勤で保育園8時半からです!
5時起床
起きてから息子の顔を拭いて
遊ばせてる間に離乳食準備
5時半
食べさせてオムツ変えたり
身支度を済ませる
6時
自分のご飯
その間息子は遊んでます!
身支度もしちゃいます。
7時
ミルクをあげる
7時半
夜の用意やなんやら
してるうちに1時間経つ
8時25分
保育園に置いて
職場まで行きます!
質問内容と違ったらすいません🙏🏻
えれのあ
9時出勤で保育園8時半からです!
5時起床
起きてから息子の顔を拭いて
遊ばせてる間に離乳食準備
5時半
食べさせてオムツ変えたり
身支度を済ませる
6時
自分のご飯
その間息子は遊んでます!
身支度もしちゃいます。
7時
ミルクをあげる
7時半
夜の用意やなんやら
してるうちに1時間経つ
8時25分
保育園に置いて
職場まで行きます!
質問内容と違ったらすいません🙏🏻
「保育」に関する質問
何か障害があるのか病名があるのか教えてほしいです。 もうすぐ小学生になる女の子の母です。 就学時健診に行ってきたのですが、ついてすぐ子どもだけで並んで別室に向かうことがありました。 他の子は普通に並んで進ん…
自宅保育ですが、12月に遠出する予定もありインフルエンザのワクチンを打ちたいのですが かかりつけの小児科は一瞬で予約いっぱいになりました💦 小児科は近所にそこしかありません。 小児科がダメならみなさんどこで打…
3歳4ヶ月、来年幼稚園入園を控えてます。 が、おむつが全く取れていません( т_т )⚡️ パンツ履くのを嫌がり泣き自分でオムツに履き替えます。 おしっこうんちが出た後に「でた」と報告してきます。 上の子はこの時期とれ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴよまる
5時半で食べさせちゃうんですね!
早い時間に離乳食は考えたことなかったので目からうろこです✨
8時出勤なので7時とかで食べさせたりしているとやっぱり時間無さそうなので💦上の子達より早く食べさせちゃうのがいいかもですね💡