![ていと☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供からハロウィンのお菓子をもらい、ラインでお礼を送ったら非常識か悩んでいます。連絡がないとモヤモヤしますか?要相談の内容です。
【皆さんならラインしますか?】昨日子供が遊んだ友達からハロウィンだからってお菓子の詰め合わせもらいました。
うちは何も用意して無くて🫢
忙しいお母さんたちなんですが、一言ありがとう御座いましたのラインをしました。
しないほうが非常識な気がするのですが、どう思いますか?
お子さんが用意して(もしかしたらお母さんが)、相手が受け取ってるのに連絡先を知ってるはずの親から連絡こなかったら。
モヤモヤしますか?それとも何も思いませんか?
返事面倒くさーって思いますか?
いいね!でもコメントも大歓迎です。
些細な質問ですがなかなかママ友と話せる内容ではないので質問させていただきました
- ていと☆
![ていと☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ていと☆
【連絡先知ってるならそんなに親しくなくてもお礼のラインはするよ】
![ていと☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ていと☆
【連絡先知ってても子供からお友達にお礼言ってるんだから親は介入しないよ】
![ていと☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ていと☆
【その他コメントも大歓迎です】
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お礼のLINEします!
お礼なくても気にならないですがしてもらった方がちゃんとしたママだなとは思います😊
コメント