
コメント

綾野
私はメルカリでハローベビーボーイを買いました^_^
綾野
私はメルカリでハローベビーボーイを買いました^_^
「妊娠・出産」に関する質問
妊娠9週3日目です。 6週あたりから胃もたれと眠いのとで 吐くことはありませんでしたが食欲不振で悪阻が続いています。 9週に入ったくらいから胃のムカムカが酷くなった気がして吐きそうで吐けない感じが続いています😭…
今4歳の子がいてひとりっ子です。 私自身姉妹だったのでどうしても子供がもう1人欲しくて、、でも私はいま扶養内勤務で妊娠してしまったら収入が無くなってしまいます。近くに頼れる親族が誰もいません。(遠方のため)…
前回のエコーでの出産予定日から計算すると、今日で10週です。 検診が4週間あくのが長すぎて…まだあと2週間半もあります。。 特に出血や腹痛なでなければ、赤ちゃん生きてるよね? と信じるものの…不安になります。 心拍2…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆんママ
ありがとうございます。効果はどうでしたか?
綾野
私は排卵日に2本使用して、今のとこ男の子だと言われてます^_^
ゆんママ
そおなんですね。ありがとうございます。今調べてみたんですが、人気なんですかね?あまり売ってなかったでした😭💧
綾野
いえいえ^_^国産のものなので、安心して使える面で人気なのかもしれないです^^;ばら売り3本を私は買いました^_^少し高いですよね。
ゆんママ
国産なんですね。少し値段高いけど安心して使えそうですね。膣のなかに注入するんですよね?排卵日はどのように調べましたか?
綾野
結局は2分の1ですが、私は買ってよかったと思ってます^_^
はい、表現があれですが^^;挿入する前に注入して終わりです!排卵日は私はクリニックで見てもらいました☆排卵日が自分で分かってれば、その時に行って卵がどれくらい育ってるか見てもらえます!
ゆんママ
排卵日だけ病院でみてもらえるんですね!いくらくらいかかりましたか?どのような検査しましたか?
綾野
あ!排卵するな〜ってわかってれば余計に通わなくて済むしお金もかからない、という意味です(^_^;)すみません、紛らわしくてm(_ _;)m私の場合は、排卵痛があったので大体この辺に行けば分かるかもという自己判断で行きました!ちょっと行くのが早かったのもあって、ちょこちょこ通院してたので、毎回3000円くらいかかってたような気がします!検査は内診をして、たまごの大きさを見たり、クラミジアやそういったのも最初は検査されます(^_^;)
ゆんママ
卵の大きさとかみてもらえるんですね!すごい!病院でも詳しく聞いてみます。ありがとうございます。ちなみにルナルナはやってるんですが、その排卵日ってあってると思いますか?
綾野
はい!私の場合は見てくれるか事前に確認して行きました!ので、聞いてみた方がいいかと^_^
ルナルナはやった事ないですね(^_^;)コウノドリだったかな??無料のアプリ、あれを使ってましたが大体でしたがあってました!
ただ、排卵は正確にきたりこなかったり、ストレスがあったりするとズレたりしたりしますよね(^_^;)なので、私のように排卵痛が合図だったりすると便利なんでが、どうでしょうか?(・∀・)