子育て・グッズ ネントレはいつから必要なのでしょうか?もうすぐ3ヶ月になります。夜は2… ネントレはいつから必要なのでしょうか? もうすぐ3ヶ月になります。 夜は23時頃ミルクを飲ませスリーパーを着せて横にすると勝手に寝てくれるようになりました。(生後2ヶ月過ぎた頃から) 5.6時に目を覚まして授乳。その後も勝手に寝てくれます。 日中は自力ねんねはたまーーにしか有りません。 おすすめのネントレ方法などありましたらご教授下さい! 最終更新:2024年10月31日 お気に入り ミルク 授乳 生後2ヶ月 スリーパー おすすめ ネントレ ねんね ママリ🔰(妊娠22週目, 生後11ヶ月) コメント ママリ 日中、眠くてぐずってもとりあえずベッドに置いてました。 寝付けない時は落ち着くまで抱っこして、また落ち着いたら置くようにして、抱っこで寝かせるのを前提にしないようにしてました👶 10月31日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント