産婦人科・小児科 生後4ヶ月で下痢症状のみの場合病院でどんな薬が処方されますか?水下痢〜緑の粘性便で若干元気がなく哺乳も落ちてます。 生後4ヶ月で下痢症状のみの場合 病院でどんな薬が処方されますか? 水下痢〜緑の粘性便で若干元気がなく哺乳も落ちてます。 最終更新:2024年10月31日 お気に入り 病院 生後4ヶ月 症状 水下痢 はじめてのママリ🔰 コメント さあた どんな薬が処方されるか分かりませんが 文章を読むと下痢症状だけじゃなくないですか?🤔 元気ないなら早めに受診した方がいいと思います! 10月31日 はじめてのママリ🔰 ニコニコはしてますが夕方のギャン泣きがなくなり日中よく寝てます🥲 不機嫌ではなかったので様子見で大丈夫かなと思ったのですが、明日朝いちで受診してみます! 10月31日 さあた ギャン泣きがなくなったから元気がないってことですか? ぐったりしているのかと思ってました😥 明日も授乳量がいつもより少なかったら受診くらいでいいかもしれないですね! ただ下痢以外の症状がなくても整腸剤くらいはもらえると思いますよ! 10月31日 おすすめのママリまとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ニコニコはしてますが夕方のギャン泣きがなくなり日中よく寝てます🥲
不機嫌ではなかったので様子見で大丈夫かなと思ったのですが、明日朝いちで受診してみます!
さあた
ギャン泣きがなくなったから元気がないってことですか?
ぐったりしているのかと思ってました😥
明日も授乳量がいつもより少なかったら受診くらいでいいかもしれないですね!
ただ下痢以外の症状がなくても整腸剤くらいはもらえると思いますよ!