
コメント

はじめてのママリ🔰
生後6か月からほぼBFです!
子供も気に入ってたし、楽だし、衛生管理も素人の私が作るよりちゃんとされてるので安心して食べさせてました!
何の問題もなく大きくなりました!!

はじめてのママリ🔰
全員BFです😇😇😇

ミルクティ👩🍼
3人共、BFです😂
1人目の時は野菜スープは作っていましたが、2人目と3人目は、取り分けるまで手作りは食べさせていません🥹
はじめてのママリ🔰
生後6か月からほぼBFです!
子供も気に入ってたし、楽だし、衛生管理も素人の私が作るよりちゃんとされてるので安心して食べさせてました!
何の問題もなく大きくなりました!!
はじめてのママリ🔰
全員BFです😇😇😇
ミルクティ👩🍼
3人共、BFです😂
1人目の時は野菜スープは作っていましたが、2人目と3人目は、取り分けるまで手作りは食べさせていません🥹
「離乳食」に関する質問
ようかんって子供にいつ食べさせましたか?離乳食期から食べさせられるようかんがあるみたいですが、お高くて…🤣おやおやようかんっていうものです。 食べさせたことのある方、何ヶ月の時に食べさせたか、そのようかんの形…
病院がまだ開院前&遠いため先に向かうかどうか判断材料にさせてください🙇♀️ 今朝離乳食をあげました。 口の周りが赤くなり、それは普段から何を食べてもなるので接触性皮膚炎かな?と思ってプロペトで保護しつつやり過ご…
毎日生活リズムを考えて生活をしていても夜起きる時、起きない時、また時間もバラバラ。決まらない夜間授乳のタイミングのせいでなかなか日中の授乳の時間が定りません。離乳食も始まったので離乳食と授乳のセットを11時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
1人目は暇だったのでずっと離乳食手作りだったんですが、
色々調べると栄養逃げてるだとかこーしないと意味が無いとか見て意味ないジャーンってなったので
やっぱりBFが1番安心ですよね、🤣