※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが風邪で薬を飲んでいる場合、風邪が治ってから離乳食を始める方が良いです。長引く場合は離乳食を始める時期が遅れるかもしれません。

離乳食っていつまでに始めればいいとかありますか?
今日で5ヶ月なんですが風邪をひいてしまって薬を飲んでるので、風邪が治ってからの方がいいですよね?
長引いたら離乳食始めるの遅くなるなぁと心配で💦

コメント

はじめてのママリ

治って体調良くなってからで良いと思いますよ😊
1.2週間遅くなっても(というか今日で5ヶ月なったばっかりなら全然遅くないです!!)
離乳食始めてから湿疹できたりアレルギー出たり下痢したりいろいろトラブルとか出てくるかもなので、体調良くなってからで焦らなくても大丈夫な気がします😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!🥹
    じゃあ体調万全な時に始めた方がいいですね💦

    • 10月31日
みー

うちも6ヶ月半からスタートしたので、全然焦らなくて大丈夫ですよー🙆治ってからゆっくりはじめてあげてください✨

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    そうなんですね🥺
    焦らず元気になるまで待ちます!

    • 10月31日