
コメント

はじめてのママリ👧🏻
私は五ヶ月入ってすぐ始めました!
慣らしで少しずつゆっくり始めるのもいいと思います😳
はじめてのママリ👧🏻
私は五ヶ月入ってすぐ始めました!
慣らしで少しずつゆっくり始めるのもいいと思います😳
「離乳食」に関する質問
5歳の女の子がいらっしゃる方、寝かしつけってどんな感じですか? 保育園では夏場だけお昼寝があり、夜なかなか眠くならないようです。 なので、 お昼寝がない期間→21時 お昼寝がある期間→22時 に寝室に行きます。 旦那…
うちの夫、、50点くらい?💧土日🍝夕食だけ凝料理作るが片付けせず...普段掃除もしない✖︎酒タバコやギャンブルはせず年収800で仕事は真面目の32歳😅 やること ⭕️土日の夕食 ⭕️仕事は真面目 ⭕️土日に家族で出掛ける計画 ⭕…
皆さん電子レンジは日常的に使ってますか?離乳食や大人の食事で使ってますか? 職場の人やSNSで「電子レンジは危険」「電子レンジは体に良くない」と言ってました。1人は普通の人で宗教とかスピリチュアルとかあまり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
特に何かがあってというより、5ヶ月になって始めたってことですね☺️
そうですよね、長い道のりになるかと思うんで、5ヶ月なったらぼちぼちやってみます🍚✨
はじめてのママリ👧🏻
ちなみに離乳食始めた頃にはまだ歯は生えてませんでした😳
はじめてのママリ🔰
なるほど🧐うちもあと1週間ほどで5ヶ月になりますが、今のところ生えてはないです!
歯が生えるっていうのも離乳食スタートの指標か何かになるんですかね??
はじめてのママリ👧🏻
どうなんですかね?🥺笑
私も分かりません🤣
はじめてのママリ🔰
歯が生える時期も個人差結構ありますしね🤣ありがとうございます🙇♀️