![もここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は茶オリと言うよりも出血でしたが、妊娠初期〜ずっと毎日少しずつ出血してて多分15週前後で終わった気がします!
先生には胎盤が完成するまでは出血することもあるから、胎盤完成したら止まると思うと言われそれくらいの時期に止まった気がします🤔
同じ理由で茶おりが出てるとしたらもうそろそろで止まりますかね💦
![あいこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいこ
わかりますー😭同じ状況です。
私の原因は胎盤作る過程で、絨毛膜化血腫ができているといわれちょろちょろ出血(赤茶)してます😭早く止まるといいですね😂☘️☘️
-
もここ
コメントありがとうございます🙏✨
同じ状況で大変ですよね💦
私も8週あたりで血腫ができていて、一度吸収されたようなのですが、もしかしたら血腫できやすいのかもですね🥹
動きすぎると出血するしでヒヤヒヤしますよね💦💦
安静指示などありますか?🥹- 11月4日
-
あいこ
もここさんも絨毛膜化血腫だったのですね😭吸収されたのですね^ ^何週目で吸収されましたか??
ちなみに私は12週で鮮血が出て、そこで絨毛膜化血腫と診断されいま現在安静中です😭期間は細かくは伝えられなかったのですが、血腫が消えるまでという感じでした😨💦ちゃおりと、赤茶おりの繰り返しです😣- 11月4日
-
もここ
お返事ありがとうございます🙏
血腫は11週の健診で吸収されていて、安静解除されました。
12週から出血されているんですね💦💦出血、焦りますよね😓ちなみに張り止めは内服されていますか?
私は14週から茶おりが出たのと子宮頸管が少し短めになっていたので、張り止めを2週間ほど内服しました🙌
その期間中にどうしても動きすぎた日があったので、茶おりが多く出たこともありました😓
なかなか安静難しいです、、- 11月4日
-
あいこ
11週で吸収されたのですね🥹
わたしも中期までには吸収されて欲しいです😭
2〜3センチの血腫がまだおります🥲🥲
張り止めはダクチルを処方されて毎日3回飲んでます!
もここさんも同じ内服薬ですかね?
動くと出て安静にしてると止まったりでなかなか思うように生活ができない日々です😂😂- 11月4日
-
もここ
私は小さめの血腫で、詳しい大きさは言われませんでした🙌早く吸収されるといいですね🥹
私はズファジランという薬で、今は飲んでいません!12週から使える薬みたいです🙆♀️
ずっと動かないわけにもいかないしで難しいですよね😓
茶おりの量は少量ですか??- 11月4日
-
あいこ
そうだったんですね😃
私は持病があるのでズファジランや16週目から使えるウテメリン?は使用できないんです😨お互い早く止まるといいですね😭
量はおりものシートに1円玉くらいの大きさです😂例えがあれですが🙏- 11月4日
-
もここ
ズファジランとウテメリン使えないんですね💦
本当ですね🙏❤️
分かりやすい例えありがとうございます✨
茶おりだったり、黄色よりの茶おり?だったりいろいろありますよね💦
量が本当に多い時はトイレの時にポタポタ垂れるくらい出たのでびっくりしました😭
でも出血が続くと感染が心配みたいで、子宮の中にできるだけ溜まらない方がいいですよね🧐- 11月4日
-
あいこ
私は赤よりの茶おりです😭
黄色よりだったらもう治りかけなんですかね😊
感染心配ですよね😭
早くお互い止まるといいですね😂☘️☘️- 11月4日
もここ
コメントありがとうございます✨
そうだったんですね💦
出血は不安ですよね😓
私の場合、出血の原因は特に言われていませんが、そろそろ止まってほしいです🙏🍀
張り止めの内服や安静指示はありましたか?🥹
はじめてのママリ🔰
出血の原因言われてないんですね!不安ですよね💦
私は原因は言われなくて順調と言われてたので理由聞いたらそう言われました!
特にその出血に対しては張り止め出なかったです✨
早く茶オリ止まるといいですね!
もここ
お返事ありがとうございます🙏✨
そうなんです🥹お腹は張りやすいみたいで、張ると出血しやすいから〜とは言われましたが、、
出血していても特に安静指示などはなかったんですね🙆♀️
ありがとうございました✨