※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達がいなくて孤独。話せる相手が欲しいけど難しい。結婚して10年、友達ができない。

なんでも気軽に話せる友達っていますか?
私誰もいません。子供ができてママ友としての付き合いはあるけど気を遣ってばかりです。
ふと、家族以外になんでも話せる相手が欲しいなと思うけど、難しいです。結婚して知らない土地に来て10年。
友達が作れません。

コメント

さあた

大人になってからは難しいかもしれませんね😥
いろいろ話せる友達はいますが
やはり学生時代の友達になります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学生時代の友達、みんな遠方でコロナになってから会えなくなり連絡も途絶えました。。やはり学生時代の友人は恋しいです。自分から連絡してみようかな。。

    • 10月30日
  • さあた

    さあた

    連絡ありだと思いますよ!
    間くらいで会えたりしたらいいですね😉
    新しい友達はやっぱり外に出歩かないと厳しいかもなので
    支援センターやらイオンやら
    何度か行ってますが友達ができたことはないです😂

    • 10月30日
はじめてのママリ🔰

私はなんでも話せるのは学生時代からの友達3人ぐらい、ママ友もひとり居ます。
ママ友は本当にたまたま相性のいい人だったんだと思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなにいて羨ましいです!1人でもいてくれたら。。

    ママ友で良い関係が築けるのは素晴らしいですね!私がガサツなくせに気にしすぎるタイプなので、いつも謝ってばかりてます。。

    • 10月30日
はじめてのママリ🔰

わたしも知らない土地にきてもうすぐら10年なりますが友達全然できません。ママ友もいません😣誰かと話したいから習い事しようかとかも思ったんですがお金かかるからやめました💦
拠り所は姉と学生時代の友達数人ですが急に連絡したら迷惑かなとか気にしすぎてあんまり連絡できません🌀
誰とも話せないと気が滅入りますよね…⚡️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです。迷惑かなと気にしちゃいます🥲

    ママ友と言っても個人的な付き合いというよりかは子供の付き合いで会っているようなもので、全然だめです

    • 10月31日
ママリ

1人もいません🥲
まず、気軽に連絡できるような友達がいないです😂
会っても当たり障りない話しかしないし、何でも話せる人はいないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気軽に連絡できる人いないです🥲当たり障りない話も苦手で挨拶くらいしかできないです💦

    • 10月31日
かなで🔰

1人しかいません。

私も県外に嫁いで、ママ友もいるにはいますが、そこまでいっぱい話せる訳ではなく、当たり障りのないことばかり…。

唯一何でも喋れるのは小中学校が一緒の地元の友人1人だけですが、その子は聞き上手で、結婚も彼氏もいないのに何でも聞いてくれるいい子です。

ママ友で今の夫の住んでる県ではいません。たまに寂しくなります。親も遠いし、私には家族しかいないんだなあと😌
中々波長の合う友人作るの難しいですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分には家族しかいない、ほんとそうです。

    しかもちゃんと話せるのは夫くらいだし。夫は地元だからなんだかんだ友達いるし。それを見て寂しくなる時もあります。。

    • 10月31日
  • かなで🔰

    かなで🔰


    すごく分かります😭!
    そうなんですよね、夫は地元だからショッピングモールとかで友達にあったりして久しぶり〜!とか挨拶したり、あまりないですが家に夫の友人が来たりして……私の友人や親は遠くにいるのにな、いいな、って悲しくなります🥲孤独に感じることあります。いい歳だけど親が恋しくなったり💦

    • 10月31日
ママリ

地元いますけど、同級生もほぼ疎遠なって今はたまーに会う学生時代からの友人だけです。
でも、その子は独身で推し活したり最近彼氏できたりとなかなか会わなくなって、今は友達と呼べる人はほぼいません😂
ママ友と交流することが生活の主になってますが、やはり気遣いますよね。
たまーにしかLINEしないですし、ほぼ子どもの話なのでなんでも話す仲ではないですね。
今は家族と出かけるか、1人で出かけたり家で過ごす方が楽です。
専業なので、毎日引きこもりです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    引きこもりますよね。気楽っちゃ気楽なんですけど、何かあった時話せる人が欲しいなと思ってしまいます。ちょっと辛いことがあった時とか第三者に笑い飛ばしてほしいというか、意見がほしいというか、共感が欲しいというか。
    夫だけだとどうしても身内なので、話してても少し違うんですよね。。

    • 10月31日
  • ママリ

    ママリ

    辛いこととか何か出来事あるだけでも凄いです😂
    私引きこもると、そういう事もないので辛いこと聞いてもらう人いなくてもいいやってなっちゃって、なんのために生きてるんだ?ってなってます(笑)

    • 10月31日