
コメント

よぴ🔰
うちは1日1回歯磨きすればそれでお終いでした💦気になるようであればミルクの後にお水など飲ませて一旦口の中をクリアにすると良いですよ!子供は今は少し大きくなってますが虫歯無しです!歯科医師さんも1日1回は歯を磨いて汚れを落としてくださいと言われてます。それから3ヶ月に1回歯医者さんでフッ素を塗っています🤔
よぴ🔰
うちは1日1回歯磨きすればそれでお終いでした💦気になるようであればミルクの後にお水など飲ませて一旦口の中をクリアにすると良いですよ!子供は今は少し大きくなってますが虫歯無しです!歯科医師さんも1日1回は歯を磨いて汚れを落としてくださいと言われてます。それから3ヶ月に1回歯医者さんでフッ素を塗っています🤔
「赤ちゃん」に関する質問
利き手が決まるのっていつくらいですか? 低月齢の頃から左手をよく使っていました。 赤ちゃんだしまだ利き手はないだろうと様子を見ていたのですが、近頃も左をよく使います。 字は右で書けるといいなぁと夫婦で話して…
生後5ヶ月になりたての赤ちゃんの離乳食を始めるタイミングとお座り練習などについて教えてほしいです! 先日生後5ヶ月になったばかりの完ミで育ててる赤ちゃんがいるのですが、離乳食をあげようと食器などを買いに行…
生後2ヶ月の赤ちゃんなのですが、寝てる間のうにうにっていつになったらしなくなりますか?😢 この行動は昼夜抱っこベッド問わずあるのですが普通でしょうか?💦 気になって気になって私自身の睡眠が浅くなってしまいます…。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
1日一回で良いんですね!😳
夜中のミルクの後なんて刺激を与えてしまって目が覚めてしまわないか心配で、でも歯磨きをしないまま寝てしまうのも心配で🥹
夜中もミルクの後お水を飲ませていましたか?
よぴ🔰
私はあまり気にしていなかったのでお水飲ませてませんでした😅あくまで歯科医師さんの話の中で気になる人はー程度のものだったと記憶してます!今は虫歯予防もしっかりできる時代なので無理にケアを沢山しなくても大丈夫と勝手に思ってます☺️
はじめてのママリ🔰
では最初のうちはできるときに1日一回できれいれば大丈夫ですかね😂
よぴ🔰
全然平気と思います!1日1回でも出来るだけで偉いし凄いです☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!😆
3ヶ月に一度のフッ素はいつ頃からされていらっしゃるのでしょうか?
よぴ🔰
確か1歳半くらいから定期的に通っていると思います!うちの子遊んでる時に乳歯が根元からすっぽり折れてしまって😂早くいってフッ素が塗れなくても虫歯がないかなどのチェックだけでもしてくれるし歯が結構生えてきたら見てもらうのがいいと思います!
はじめてのママリ🔰
折れてしまったんですか😂そんな可哀想なことが😂
生えてきたら定期的に行こうと思います!
色々と詳しく教えてくださりありがとうございます🥹