
祖母が癌で状況が不安定。帰省したいが妊娠中で無理は避けたい。帰省のタイミングに悩んでいる。
話聞いていただきたいです。批判はご遠慮ください。
私は地元を離れていて帰省するためには飛行機か新幹線を乗る距離です。
私には大好きな祖母がいてその祖母が癌になってしまいました。
高齢なこともあり癌の進行速度によっては先は長くない状況です。今の現状危篤とかではないですが、いつ急変するかもわからないみたいです。
その状況を夫に話すとおばあちゃんが元気なうちに今すぐにでも帰ってあげなよ、いつ会えなくなるかわからないならなおさら帰るべきだよとすごい背中を押してくれています。
ただ私は今妊娠中でつわりまっただ中で、夫も繁忙期でなかなか休みが取れるわけでもないのでそうなると夫と日帰りで行くか、ワンオペで帰るかになります。
もちろん大好きな祖母であるだけに、一刻も早く会いにいきたい気持ちはあります。ただ私には今守るべき命があり、つわりで体調がすぐれない中無理をしてお腹の子どもに何かあった時後悔すると思っています。お腹の子を守れるのは私しかいないとすごく感じています。それなので安定期に入って体調が落ち着いた頃約2ヶ月後に帰りたいと考えています。
帰省してもワンオペで色々とこなさないといけないし、日帰りだったとしても身体にはすごい負担かかるし、小さい子供もいるからそう簡単に行動できないしと、自分自身理由づけして帰ろうとしていないのかなとも思ってしまいます。
何が言いたいかわからない文になってしまいました🥲🥲
- みい(妊娠31週目, 1歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
体調がしんどい中、飛行機や新幹線は難しい気がします😭
会いたい気持ちも分かりますが不安があるようでしたら体調が落ち着くまでは小まめにテレビ電話等されてみるのはどうですか??🥲
ご主人の理解もありますし、体調が落ち着いたらすぐに会いに行ってあげて下さい✨✨
みい
コメントありがとうございます😭
夫は後悔するよ!と強めに背中を押してはくれるんですけど、つわり中動くのがやっとの中飛行機新幹線は私もきついと思います😣
今すぐじゃなくて祖母の生命力を信じて自分の体調が落ち着いて帰ってみます🥲🥲
はじめてのママリ🔰
つわりが早く落ち着くこと、おばあ様が頑張ってくれることを信じましょう✨
無理されませんように😭💦
みい
温かいコメント沁みます😭☘️
ママリさんも出産までご無理されないでくださいね😣