※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K@Rmama.
子育て・グッズ

乳首トラブルで悩んでいます。母乳は出るけど赤ちゃんが泣くことがある。母乳が足りないのか、哺乳瓶が嫌なのかわからない。赤ちゃんの寝かしつけに困っています。

初めまして😊💕
明日で生後1ヶ月を迎える女の子のママです\(*´ω`*)/

おっぱいトラブル?乳首トラブル?について質問です。

今のところ母乳で育てていますが、
以前より乳首に傷?亀裂?出来てしまい、
我慢して母乳をあげていました。
ちなみにどちらも傷はありますが右の方が酷いです。

それで昨日産後健診に行ってきました。
乳首もそろそろ痛み限界で助産師さんに相談しました。

助産師さんもこれは酷いわってゆうレベルでとりあえず
左の乳を吸わせて右は傷が治るまで搾って左乳が足りない時に飲ませる
ってゆうことになりました。

健診終わって帰ってきてからさっそく左を飲ませて右を搾るのをやっています。

今までは片方のおっぱいだけ飲んで満足して寝ることよくありました。

なのに、昨日は左乳あげて寝たと思い寝かせたら起きて泣いて足りないのかなって思って哺乳瓶で搾ったのあげてみました。
なのにまた泣きます。
それを、繰り返してました。

飲んでと泣くのは母乳足りてないんでしょうか?
それとも哺乳瓶が嫌なんでしょうか?

ずっとおっぱい吸ってもらっていました。
おっぱいの出もすごくいいんです。
ピューピュー出るんです。
だらだらと垂れてきます。
それでも足りたいことあるんでしょうか?

長々とすいません💦💦
文章能力なくてすいません💦💦

コメント

ちょびんちょ

こんにちは!

足りてない可能性もありますが、普段ママの温かくて柔らかい乳首なのに今日は哺乳瓶の乳首で寂しかったりするのかも?

搾乳量を増やしてみたり、哺乳瓶での授乳後しばらくだっこしててあげたり、搾乳ではなく乳頭保護のカバー使って直接授乳したりしてみたらいいかなと思います❁︎

未だに息子の泣く理由が分からず滅入る時もありますが、試行錯誤を楽しみながらやっています(´v`)

あと乳首を休ませている間に乳首用クリームをぬってラップをして保湿するといいですよ(・ᴗ・)私も病院で乳首から血が出たときやりました♪

私自身完ミに近い混合なのであまり参考にならないかもしれませんが、無事解決できることを祈ってます(ˊᵕˋ*)