![ちゃーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠17週で男の子が確定し、女の子希望だった女性がショックを受け、黒い感情に苦しんでいます。友達の女の子話を聞くのがつらく、未熟な母親だと感じています。産まれるまでの感情について相談しています。
最低な感情だとわかっていて吐き出します。
ただ今妊娠17週、2人目です。
上の子が男の子で、兄妹がずっと夢だったので女の子希望です。
最近同じく2人目を妊娠した友達数人が女の子確定貰っていて、わたしはなんとなくわたしだけ男の子だろうなと思っていました。
本日検診のエコー動画でR先生に[男児完全確定]を頂きました。(主治医の先生にはまだと言われ性別を見てもらうことすらできませんでした)
やっぱりショックで、とりあえずインスタの兄妹の投稿を見ないようにフォローを消したり
子供服のお気に入りサイトを消したり
女の子だったら...と考えていた事を見ないで済むように削除を始めました。
男の子のかわいさは十分わかってるつもりです。(まだ1歳半までしか知らないですが)
男の子がイヤだ、という感情よりも、わたしだけ願いが叶わなかった
これから友達の女の子の話を聞かなきゃいけない、わたしだけ女の子がいない
「3人目いくしかないねー!笑」とか言われるのかな
イヤだな
...
もう女の子産んだ子とは会いたくないな
という黒い感情に変わっていってしまいます。
その友達が悪いわけでもないのに。
恨んだって妬んだって意味ないのに。
自分の心の小ささにイライラするし、
なによりお腹の子に申し訳なさすぎる思いです。
でも思いを止められないのです。
女の子希望だったけど男の子だった方の話を聞くと、産まれてきて顔を見たら考えが変わったとかこの子で良かったとか
たくさん聞きます。
やっぱり産まれてくるまではずっとこの感情と付き合っていくしかないのでしょうか😢
未熟でダメな母親だということは重々承知です。
もし同じような思いをしたことのある方がいたらお話聞いてみたいな、と思いました。
ちなみにいろいろな理由から3人目は考えていませんし難しいです。
気分を悪くされたら申し訳ありません。
匿名のこういう場だからこそ吐き出させて頂きました。
- ちゃーこ(7歳, 9歳)
コメント
![thama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
thama
めちゃめちゃわかりますよ!
嫉妬してしまうんですよね。
なんであの子はこうなのに、わたしは違うの?って
いつもそんな感情になります!私も!
![💋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💋
兄夫婦が男の子2人ですが、やはり性別わかった時はガーン😨みたいな感じだったみたいです。
三人目は年がアレなので考えれないし、と言ってましたが、お下がりで聞くしまあ良かったかも、とも言われてましたよ😙💗
生まれれば絶対変わりますよ!生まれるまではそれぞれだと思いますが
-
ちゃーこ
そうなんです、服やおもちゃとかは経済的にラッキーとは思うんですよね☺️🙌
産まれて顔みたらかわいいと思うにきまってる!んですが妊娠中やっぱり夢を捨てきれず辛いです😭😭- 4月28日
-
💋
もう諦めたよ〜って言ってました( 笑 )- 4月28日
![さや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さや
私も同じく女の子希望だったんですがこの前の検診で男の子かもしれないと言われました。
まだ生まれてくるまでは性別はわからないしあまり一喜一憂しないでいようと思っています(´・_・`)!
でもきっと元気に生まれて来てくれたら可愛くて仕方ないんだろうなと思います(o^^o)
-
ちゃーこ
確かに産まれてくるまでは100%ではないんですよね。R先生の確定の威力がすご過ぎてもうわたしは可能性見出せません😂💦
産まれてきてくれたらその時はかわいい我が子なので感動だと思います☺️✨✨- 4月28日
![さくらももたけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらももたけ
気持ちすっごく分かります!
私は初めから女の子希望でしたが、3人とも男の子です(笑)
3人目が男の子と分かったときは思わず泣いちゃいました!でも今は3人とも元気で男の子産んで良かったと思います♡みんなマザコンで家ではモテまくりです(笑)
私は産まれてくるまで女の子かも…と希望は消えなかったです。男の子って言われても5%の確率で違うことがあるとネットに載ってあったので(笑)最後まで自分の中であがいてましたよ!ちゃーこさんも今は気持ちに正直でいいと思います。
産まれてきたら性別関係なしにとっても可愛いですよ♡
-
ちゃーこ
3人も!賑やかそうですね😳
ママっ子になるっていいますよね🙌うちもそうだといいなあ...🌟
わたしはどうもR先生の確定の威力がすご過ぎて違う可能性の希望を持てずにいます😭男の子ママの先輩の意見、心強いです☺️💕ありがとうございます😊- 4月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
つらいですね。私はまだ2人目ができていませんが、ちゃーこさんと同じく女の子希望です。
男の子が嫌なわけではありません。
ですがやっぱり女の子を産みたい!と思います。
私は1人目から女の子希望で、男の子だとわかった時は正直落ち込みました。
(女の子の名前も考えていました)
女の子の服を見ると今でもいいな〜と思います。
ですが、妊娠中から徐々に男の子へ気持ちを変えていきました。
やはり生まれた子は男の子でも女の子でも
可愛いと思えました。
なので、女の子への気持ちは無くならないかも知れません。これからも、やっぱり女の子欲しかったな〜と思うかも知れません。
ですが、それでいいと思います。
女の子は欲しかった。でも自分の子は愛おしい。
-
ちゃーこ
そうなんです、男の子がイヤなんじゃなくて両方ほしくて...😫
わたしは兄妹が最初から憧れだったので、1人目はほっとした感じだったのですが。。
2人目でもう後がない、そう思った途端急にショックが大きくなりました😭
気持ちを完全に無くすことはきっと難しいですよね。でも我が子をかわいいと思う気持ちはあるのでそれで良いと思おう!とおもいます😞✨- 4月29日
![まぎー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぎー
初めまして(^O^)
私も男の子を育てていて2人目女の子希望で産み分けもしてできた子が最近、男の子だとわかりました。
わかった時はやっぱりショックでした・・・
次の検診で見間違えだった~!やっぱ女の子!とかあるかもと!思っています笑
ちゃーこさんの思っていること全てわかります。
私は女の子のママになれないのかー。なんて考えて寝れない日も( ̄▽ ̄;)
でもそんな事考えててもお腹の子に申し訳ないし、元気に生まれて来てくれることが第1だし、考え変えなきゃなーと思い
そーんなに私達家族の所に来たかったのか~♡とか思うと・・・すごく愛おしいです(*´∀`)
兄弟を育ててる方のインスタ見たりして楽しみになりましたっ♡
従兄弟が高校生なのですが、一緒にゲームをしたりしててとてもいぃなと思いました。大きくなった時を考えたら同性のがいぃのかなと思ってきてます☆
うちも2人までしか無理なのでだいぶ先ですが孫に期待してます!笑
あんまり考えすぎも良くないですから気楽にマタニティライフ過ごしましょ(^O^)
-
ちゃーこ
やっぱりショックですよね😞わたしも間違いであれば...とおもいますが可能性は限りなくゼロに近いと思ってます😫
女の子のママにもうなれない。なんだか心が折れました。😭
そうなんです、お腹の子に本当に申し訳ない考えですよね😭😭😭
望んで来てくれたのなら、それはそれはとっても嬉しいことですよね😫💕
兄弟おソロ着せてる写真とか見るとかわいいなっておもいます☺️もっと大きく高校大学くらいの方の投稿を見ると、あ、イケメンに囲まれるのも良いなあ...と妄想したり笑
本人同士は同性の方が楽しめますよね✨
気楽に!気持ちを切り替えられるよう努力します☺️💕- 4月29日
![やちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やちこ
分かります。
こんな黒い感情言っちゃいけないと分かってはいるけど、吐き出すところなくて苦しいですよね。
しかも周りが望み通りに授かっているとなると余計に吐き出すところがありませんよね。
私も兄妹に憧れて、なんとなく自分はふたりめで女の子を産むんだろうなという変な自信がありましたが、15週くらいで男の子判定…。
次男には本当に失礼ですが、泣きましたし、旦那さんにも八つ当たりしました。
同じく上が男の子で女の子希望のお友達は希望通り女の子を授かって…
なんで私だけ?と思いました。
生まれてくるまでは最後まで望みを捨てない!と思っていましたが、1度も覆ることなく次男が誕生しました。
でも、生まれてしまえばどうでも良くなりました。
だって、他人の女の子より、我が子の男の子のほうが可愛いに決まってるじゃないですか。
いまはまだいろいろ整理がつかないと思いますが、生まれたら黒い感情は消えると思いますよ。
真っ白まではならないかもしれませんが、時々チクッとくるくらいになりますよ。
ちなみにうちも子供は2人と思っていましたが、諦めきれずに3人目こそは女の子!と思って妊活しましたが、流産してしまいました。
妊娠することだって奇跡なのに、そこから無事に出産するのも奇跡。
妊娠=出産と思い込んで奇跡の上にあぐらをかいていた罰かなと思い(あくまでも私の思いで、流産を経験された方みんなが罰なわけではありません)、つぎは無事に元気に生まれてくれればどちら!と思って3人目を望みました。
-
ちゃーこ
ありがとうございます。そうなんです...贅沢な悩みなのはわかっているので堂々と言えないし、吐き出すところが無くて😭
周りが望みを叶えてると尚更つらいですよね💔
でも、他人の女の子より我が子の男の子!すごく心に響きました!間違いないですね😭😭✨
そしてお辛い経験もお話してくださってありがとうございます。つい当たり前と思いがちだけど、全て奇跡なんですよね😞まずはお腹に来てくれたことに感謝するべきなのに...- 4月30日
![kno03](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kno03
私も同じでしたよー!1人目男の子だったので、2人目は女の子希望というより、女の子が産まれてくると思ってました!笑。がしかし、3人産みましたが3人とも男の子でしたー!笑。
今、4人目を妊娠中ですが希望は男の子です😊✌
女の子を育てたことはないですが、男の子は可愛いです😊💕
-
ちゃーこ
大先輩😭💕💕にぎやかなご家族なのですね☺️✨そして次も男の子希望なんて😍
男の子、かわいいですよね😫✨- 4月30日
![mai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mai
メッチャわかります❗️
今二人目妊娠中🤰ですが
欲を言えば女の子育てたいですが
多分男の子かな?とエコー見てて
思いました😭😭
けど、元気に産まれてきてくれた
らいいや〜、て気持ちに今はな
ってます🤗🤗🤗
女の子欲しいけどな〜てふと思い
ますが、私の性格とかからしたら
男の子のママていうイメージが
強いみたいです(笑)
-
ちゃーこ
わたしもです!自分の性格思い返すと女の子ママ向いてないかも...と思います😅でもやっぱり望んでしまって😞💦💦
わたしもはやくすっきり気持ち切り替えたいです🙌✨- 4月30日
![はるまま926](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるまま926
私は逆でした😅
うちは2人目不妊で上の子は今は10歳で
下の子と9歳違います
だから私はどうしても女の子が
もう1人ほしくてほしくて
なんなら男の子は1人もいいかなー
とか思ってました
なのに生まれたら可愛くて可愛くて
女の子も男の子も可愛いですよ😊
顔見たらそんな気持ちが
絶対忘れてしまいますよ✨
ちなみにうちは旦那男4人兄弟なんですが
小姑いなくて義母に
お母さん男4人でありがとうっと
本当に思ってます(´ω`)
-
ちゃーこ
顔見たら忘れるってみんないいますよね☺️
けど両方育ててみたかったのでどちらも育ててらして本当羨ましいです😫🙌
将来のお嫁さんの意見なんて考えたこともなかったです😳なるほど、そうゆうこともありますね😁😁- 4月30日
![くるすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くるすけ
めっちゃわかります‥
私はどっちでもいいつもりで2人目妊活をし授かったのですが、
その子や周りの友達からの女の子がいいね!!攻撃がすごくて😨
私も旦那もどっちでもウェルカム!だったのに女の子!と願う日々になってしまいました‥。
もう性別わかるまでストレスでストレスで、検診の前の日は眠れないくらいでした。
男の子だったら可哀想って笑われるのかなとか変な被害妄想まで膨らんでしまって😭
一応お腹の子は女の子判定ですが、
これで産まれて男の子だったら‥という最低な考えが止まりません。
絶対、男の子だって我が子は可愛いのに😭
でも同じような方がたくさんいるようで、少し気持ちが落ち着きました‥!
-
ちゃーこ
上が男だと、次は女!って周りも思うんですよね...ほんと、性別のことが気になり過ぎてしまってストレスです😞
女の子判定、羨ましいです...その時点で既に違う世界の人です😂✨✨- 4月30日
![なー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なー
はじめまして!(^^)
お気持ちすっごくすっごく分かります。上の子が男の子で、今お腹にいる子が男の子と分かりました。(病院ではまだ性別告げられてないのですが、R先生に確定頂きました!)
現実受け止められず、泣いてばっかりの毎日です(;o;)
女の子確定してる友達に会いたくなくて、遊ぶ予定キャンセルしちゃいました‥‥
どうやって乗り越えるといいんでしょうかね?(/_;)お腹の子に申し訳なくて、こんなこと思っちゃう自分に嫌気がさします(/_;)お互い今は辛いですが、産まれたら可愛いんだって信じてがんばりましょう‼(>_<)
-
ちゃーこ
全く同じ状況です!!😭😭😭やっぱりr先生の信ぴょう性が凄いからもう覆らないだろうなと..わたしもまだ受け止められません😭
わたしも女の子確定の友達と今なんて話したらいいかわかりません。あったら絶対性別の話になるし😭😭
嫌気さしますよね😭
本当、産まれたら気持ちが変わると信じて頑張りましょうね😭✨✨- 4月30日
![のん2917](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん2917
まさに今そんな気持ちです‼︎
もともと姉妹希望でしたが上の子は男の子でした。今2人目妊娠中で13週ですが、男の子のようです((;o;)
姉妹希望だったのが兄弟になり、気持ちに整理がつかない状態です。家族連れを見ると「あの家庭には女の子がいるのに、私の家にはいないんだな、、、」と悲しくなります。
まだ13週なのに、妊娠の喜びよりも兄弟育児の不安の方が大きいです(;_;)私もお腹の子に申し訳ないと思いつつ考えてしまいます。
生まれたらかわいいのは分かりますが、今はまだそこまで気持ちの整理ができていないのが現状です(;_;)
-
ちゃーこ
わかりますー!わたしも最近外で家族連れを見かけては
あんなにどの家庭にも女の子がいるのに、なんでうちだけ。。と落ち込んでます😭
妊娠に感謝しなきゃいけないのに、わたしも兄弟についての考えばっかりです。
現段階では整理は難しいですよね...いつかこんなこともあったなあ、と笑って話せたらいいのですが😢- 4月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんにちは。結構前にこちらの質問を見ていたのですが、確定してなかったのでその時はコメントしませんでした。
ですが私も完全に確定になり、今日私も2人めの事についてママリに投稿しました。
私も最低な感情だと思いながらもここ1ヶ月ずっと悩んで泣いてきました。かも?から→確定になってからやっと少し吹っ切れるようになってきました。
吹っ切れたというか諦めてきたというか。でもまだモヤモヤしてます。
私は男の子兄弟のいいところや、逆に女の子の大変なところを探しては安心材料にしています。弱いんですが、そうするしかなくて。
ちゃーこさんはその後どうですか?私はあともう少しのとこまで来ました。1ヶ月以上ずっと精神的に落ち込んでて赤ちゃんに影響ないかな?なんて今更ながら不安にもなってます。
お互いに男の子兄弟の育児楽しめるように頑張りましょうね(^^)
-
ちゃーこ
コメントありがとうございます!
私は次の検診が来週なので、そこで確定したらまた気持ちが変わるかな、という感じですが...今は受け入れられる時もあり、でも諦められない時もあり...気持ちが行ったり来たりしてます。やっぱり同じタイミングで兄妹を授かってる友人のことはまだ真っ直ぐ見れません笑 男の子兄弟の方のインスタみて楽しそうなのを妄想したりしてますが、やっぱり女の子も見てしまいます〜〜😂😂
が、気持ちをよそにお腹の子は胎動も激しく元気いっぱい。申し訳ない思いです😂
また私も確定して改めて投稿するかもしれません笑
お互い頑張りましょうー‼︎☺️- 5月19日
ちゃーこ
比べる相手が身近にいるとなおさらですよね😭💦醜いな〜とは思うんですが..気持ちが切り替えられないです。。