※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

口元が気になるけど、矯正にお金を使うか悩んでいます。昔、母親は自分の歯の矯正を断念させたことがあります。母親は自分より子供にお金を使うタイプでした。

自分の口元本当嫌すぎる...
矯正したいけど自分にお金使うなら子供に使いたい...

昔歯並び悪いからって母親に歯医者連れて行かれて
矯正の話聞いたけど結局やらなくて
後から「あんたの歯、歯並び直すのに〇〇万もかかるんだって。高すぎて無理」って言われたの覚えてる。

母親は子供にお金使わないで自分にお金使う人だったな

コメント

はじめてのママリ

あああ…まったく同じです😭
矯正したいけど100万超えは自分に使えない…😭
小学生とかの間にやると50万くらいで矯正できるらしいので、子どもには絶対に早いうちに矯正してあげようと夫婦で話しています

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    100万超えますよね💦
    コロナ禍でマスク生活になってから友達で矯正してる人増えて、余計にやりたくなりました😂
    私独身の友達ばかりで、自分にお金使えていいなと羨ましくなってしまいました...

    子供にはそんな思いしてほしくないので、私も必要なら絶対早いうちにやってあげようと思っています🥺

    • 10月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかります!!!社会人で自分に使えるお金が貯まってきたのもあってか、まわりみんなやってます😭
    私もせめて独身のときに貯金とか気にせずやっておけばよかったな…って羨ましく思ってます😭😭

    • 10月30日