![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
和太鼓してます
さらい
和太鼓してます
「園児」に関する質問
今朝、アプリに保育園からのお知らせがありました。 「感染症が多い時期が続きます。園児さんだけでなく、ご家族に感染症・発熱の症状があれば、ご自宅で様子を見ていただくようにお願いします」と書いてありました。 …
保育園のバレンタインイベントの内容への疑問・感想。私的にはナシなのですが、どう思われますか? 金曜、保育園でバレンタインにちなんで園全体でイベントをしたようなのですが、お迎え時の先生の発言や、保護者に共有さ…
大規模こども園(100人越え)と小〜中規模(20〜60)こども園、どちらの方がいいとかありますか? うちの子は0歳から中規模のこども園に通ってます。 本当は大規模のところに行きたかったのですが、ものすごく人気で0歳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
私も子供の頃からずっと和太鼓をやっていたのでやらせたいですが、なかなか近くに教室がなく💦
自宅の近くに教室がある感じですか??
さらい
こどもが2歳のときに和太鼓をみて、そのチームに入りたいというのでお願いして入らせてもらいました。隣の市なのですが車だと割りと近いです
ママリ
隣の市まで通われているのですね!!
うちも和太鼓、ちょっと範囲を広げて探してみようと思います😊
さらい
和太鼓されていたんですね!そのときは、どうやって曲を覚えてましたか?
すみません質問で。
ママリ
当時はカセットテープに練習の音をを録音して家で聞いていました!
小学生になってからは楽譜で覚えてました💡
さらい
なるほど!ありがとうございます!