※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃん
お出かけ

福岡県のライブ会場への交通手段について迷っています。車で行く場合の経験や混雑具合、おすすめ駐車場やルートについて教えてください。

福岡県、みずほPayPayドームにライブで行くのですが、県外から新幹線など使って公共交通機関でいくか、車で行くか迷っています。

そこで、車で行く場合について、経験談等あれば教えてください。
今マップ等で調べると、福岡市海浜公園中央プラザ駐車場というところが料金安くて、高速の料金所にも近いし便利だなと思ったのですが💦
混雑具合はやはりすごいですか?
高速にのれるまで何時間も渋滞、そもそも停めれない等教えていただきたいです。
ライブは14時開場、16時開演です。

その他、おすすめの駐車場やルートなどあればぜひ教えてください。
よろしくお願いします。

コメント

deleted user

いつも朝早く8時ごろぐらいに行って、さっと帰れるように高速の入り口近くの駐車場に停めてます
出るときが混むので1時間待つこともありました💦
私も来月、paypayドームのライブにいきます

deleted user

車でも地下鉄でもバスでも行ったことあります🙆🏻‍♀️
混雑はすごいですが高速に乗れるまで何時間も渋滞とかはないと思います!!
停める時間によりますが早めだと大丈夫ですよ!
駐車場予約できるアプリあるのでしてたほうが安心です!

  • みーちゃん

    みーちゃん

    コメントありがとうございます😊
    体験談、とても参考になります!もしよければ、おすすめの駐車場教えてください🙇

    • 10月31日
みかん

ドームの駐車場がたしか予約できましたよ。
安くないけど、新幹線で行くとかより安いかな🤔

  • みーちゃん

    みーちゃん

    コメントありがとうございます😊
    ドームの駐車場も検討してみます🫡

    • 10月31日
はじめてのママリ🔰

私なら少し歩きますが、ライオンパーク伊崎に停めますかね😌
1日500円なんので

  • みーちゃん

    みーちゃん

    コメントありがとうございます😊マップで調べてみました!15分ぐらいだったので、全然大丈夫です🙆‍♀️
    道中狭そうですが、ミニバンとかは普通に通れますか?
    もしよければ教えてください🙇

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フリードに乗ってますが普通に通れますよー!
    西公園の方から入ろうとすると狭いので少し入りづらいですが、保育園の横を左折するか、交差点の方から入っていくとスムーズに入れますよ😊
    もし満車なら向かいの福浜団地の駐車場がパーキングになってる場所があるのでそこもおすすめです。1日600円です。

    • 11月1日
ママリ

早良区在住です!
ライブや野球の際は、多方面から人が集まるので混雑するかと思います。

早く行って、駐められたとしても帰りにパーキングを出る時に混雑するので、運とタイミング次第って感じでしょうか

PayPayドームでイベントがある日は、周辺パーキングは高額になるので、akippaという駐車場アプリ(日貸し、時間貸し)でPayPayドーム寄りの気持ち少し遠めに駐めて、少し駐車料金を払うくらいが安くなるかと思います!

  • ママリ

    ママリ

    参考までに、今年野球観戦に行った時にakippa利用した時のです!
    ここの駐車場の最寄りバス停(気持ち少し歩きました)からPayPayドーム前まで西鉄バスで向かいましたよ🚌

    自宅からバスでも行けるのですが、
    混雑が嫌だったのとバスがあまり得意ではないので、駐車場を利用しました!

    • 11月2日