
ディズニーの英語システムについて相談です。子供に英語を身に付けさせたいけど効果があるか不安。経験者の意見を聞きたいです。
こんばんは!
カテゴリが合っていなければすみません>_<
私は3ヶ月の男の子ママです!
妊娠中、ディズニーの英語システムの無料サンプルに応募し、一度お話だけでもと今日アドバイザーさんが家に来ました!
元々子供には英語を身に付けて欲しいと旦那共々思ってはいましたが、金額が高いと母親から聞いていたので、まぁ話を聞くだけ〜と思っていました。
ですがアドバイザーさんの話の上手いことうまいこと...(笑)
まんまと魅了されてしまいました😭
中学校から英語の授業を全て英語で行うことや、センター試験の廃止等、聞けば聞くほどこの子はちゃんと公立の学校に行ってくれるだろうか、就職できるだろうか...と考え、今から英語を身に付けさせるのも悪くないな〜と思いました。
そこで、ディズニーの英語システムをやっているママさんはいらっしゃいますか?
本当に英語は身につくのでしょうか?
信じていないわけではないのですが(笑)大きな買い物にもなるので質問させていただきました!
ご回答宜しくお願い致します(T ^ T)❤️
- やまちぃ(8歳)
コメント

なぎさ
私も検討しましたが、実際ディズニー英語されてる方によると…ずばり、子どもに英語歌や会話を流しっぱなし放置ではあまり身につきません^_^;ヒアリングは良くなるかもですが、いかに親が自宅でホームティーチャーばりに付きっきりで英語の勉強に熱心に付き合ってあげる努力忍耐が必要です(^_^)親がお金払って教材買うだけで終わらなければ良いのですが、、^_^;私はそこまでは、無理そうなので辞めました。アドバイスあまりできずで、コメントスミマセン。
ちなみに、契約すると山のようなテキストが贈られますよ(*_*;

はるえる
うちの弟高校生ですが英語の授業全部英語なんて言ってませんよ!
うちが田舎だからなのでしょうか?
私もディズニーの英語システム検討してましたが値段高すぎて速攻諦めました(´・ω・`)
英会話の教室に行かせたほうが人との関係?みたいなのも学べていいかなって思ってます(o^^o)
アドバイスじゃなくてすいません
-
やまちぃ
こんばんは!
ご回答ありがとうございます
アドバイザーさん曰く、2020年からそのシステムが導入されるそうです>_<
躓くとずっと授業がわからないまま進んで行くそうで💦
直接人と対面して話すほうが身につくかもしれませんね(^^)- 4月27日

yu-s
今幼稚園に通ってますが、
カリキュラムに英語ありますよ!
課外でも英語教室があったり‼
でも本人が好きならいいと思いますがアンパンマンのおもちゃのことばずかん?
の英語のやつだったり、
えいごであそぼのDVDだけでも
娘は身に付きましたよ!
好きだから幼稚園で英語があるところや課外でもやらせてあげようと思って幼稚園選びました!
でも1年生から英語が授業にあるらしく遅れを取らないようにが目的で、。娘が1年生のときはちょうどオリンピックの年なので尚更です😢
やまちぃ
こんばんは!
ご回答ありがとうございます
やっぱりそうですよね(´Д` )
結局は親がどこまでしてあげれるかですよね💦
テキストの量も半端じゃないですね(笑)