![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食べ物を食べる様子について心配しています。まだ早い時期かもしれません。歯は8本生えています。
掴み食べ始めて数日経ちましたが
野菜スティックやおやきは一口ずつかじるのですが
初めてホットケーキあげたら
デカめのサイズを口の中に押し込んでました💦
ハイハインを食べる時かじれるのですがたまに
口の中に咥えたまま吸って溶かして食べてます。
それを今日ホットケーキでやっていて
溶けないことが分かったら突っ込んでました💦
スティック野菜も昨日までよりかじる率が
低かった気もします…
ふにゃふにゃニンジンを手のひらで
押し込んでる場面もあったような…です😨
口の中に入れたらモグモグして食べてますが
まだ早いのでしょうか💦
歯は上下4本ずつで8本生えてます😔
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
柔らかいから押し込んでしまうのかもしれないですね💦
固めの物のかじり取りは出来ていると思うので、柔らかいものは一口大のほうが丸呑みにならなくて良いかもしれないですね🤔
はじめてのママリ🔰
どんな物でかじる練習させたら良いでしょうか🥺
ままり
保健師さんにおすすめされたものだと、
肉団子とか固茹で野菜と言われました🤔
はじめてのママリ🔰
野菜まだニンジンしかスティックにしてないのでいろいろ試してみます!肉団子ですか!
来週豆腐ハンバーグ使ってみようと思ってたので合わせて作ってみます🥹