※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供達への愛情はあるが、十分に気を配れず自己嫌悪。他のママも同じ思いをしているか気になる。要望を後回しにすることが多く、産後のメンタルも不安定。年齢差をもっと開ければよかったかも。

子供達みんな大好きで大切だけど、一人一人にしっかり手をかけられていないので自己嫌悪です。
分かってくれる人いますか?

例えば、下の子がいなければ怒られない場面なのに、上の子を叱ってしまって申し訳なく思ったり
2番目もまだ小さくて抱っこして欲しいのに、3番目を抱っこしなければならず、2番目を抱っこしてあげられなかったりすると
「この子にとっては、下の子は要らなかったのかな」
と考えてしまうことが良くあります。

もちろん夫婦で望んで産んだ子供達だし、私も旦那も子供が好きなので、産んでよかったとしか思ってないです。

でも、子供の立場で考えると
勝手にお兄ちゃんお姉ちゃんにされて、下の子が居るせいで怒られたり、要望を後回しにされたりで
可哀想だなと思ってしまうんです。

産後のメンタルですかね、寝不足で疲弊してるかもです。

子育て中のママさん達もこういう事思ったりしませんか?

ついさっき見てたユーチューバーが
「この子をしっかり可愛がってあげたいから、2人目はまだ」みたいな事言ってて
私ももっと年離して産めばよかったなーと考えちゃいました。

コメント

あいみ

毎日お疲れ様です!
私2人でも大変なのに、それ以上のママさんは、すごいです!

なりますよー!
そりゃそれぞれにかけらる時間は少なくなりますし、私もわざと3歳あけて産みました!
そんな上の子の小さい時の思い出の方がやっぱり覚えていますし、下の子にはかわいそうだな💦と思います😅
(逆に旦那はちょうどコロナでリモートになった時の下の子の方が覚えていて、可愛いんだろうなと思う時が多々ありますw)

離れたら離れたで、大変なこといっぱいありますよ!
学校行事の期間が長かったり、反抗期も長かったり…w

兄弟がいたら、家の中で社会ができますからね!
上は下を見て、下は上を見て学び、敬うことを学習しますから、良いと思います!

なかなか難しいと思いますが、パパさんや周りに頼って寝れる時は寝て、リフレッシュする時はして、子供を見てみて下さい❤️
浮き沈みあるかと思いますが、お互いに頑張りましょう!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、何歳あけたとしても上の子が我慢する場面はありますよね。
    頑張ります!

    • 10月30日
はじめてのママリ🔰

平等なんてないとおもってるのでわりきってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにその通りですね、割り切るしかないです!

    • 10月30日
ママり

うちも上の子に当たりが強くなりがちで最近
ママは私のこと嫌いなんでしょ?と言われてしまいました🥲
自分の理想だけで年齢差近くしてしまったけど、本当に良かったのかなと思いつつ。
でも、ここまで来たら良くするしかない、と思いながら上の子のケア今頑張ってます🥲
育児って大変で難しいですよね、、
お疲れ様です、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね、本当に
    うちもです。
    特にパパが長男には厳しく、2歳の娘のイヤイヤにつきっきりなのもあり
    最近長男が「パパは僕じゃなくて◯◯ちゃんの事が好きなんだよ」と言ってて
    ケアしないとなと思ってたところでした💦

    • 10月30日