
コメント

mm mm
ありますよー!同じところに復帰しましたが忘れていることは忘れています😢
なので聞きますよ☺️
今はなんとなく元に戻ってきましたよ😊

moon
すっかり忘れて思い出しながら仕事してました。
色々仕様変更もあって、浦島さんですw
あー思い出した!ブランクがwって笑って許してもらってます。
復帰して5ヶ月そろそろブランクが!は通用しないねwって言われます。
娘の事に集中するせいか物忘れが酷くて…
-
mike
そうですよね(笑)
羨ましいです💦
うちブランクがなんて通用せず。
初日からできる前提で、前の職場の先輩に話したらビックリされるくらいでした。
私も物忘れひどいです💦こないだも注意したとかよく言われてしまって。正直これ聞いてないと思っても言い返せるわけなく(笑)- 4月27日

退会ユーザー
私は年子育児中で2年続けて、産休合わせたら2年以上ブランクありで来年復帰予定です。
同じ部署復帰ですが、今考えてみても覚えてないことあります‥。
その2年以上で変わったこともきっとあるだろうし今から不安いっぱいです。
育休取得して仕事のこと多少忘れてしまうのって当たり前とまでは言いませんが、多少は仕方ない事なのかなーと思いますけどね😢
なんだか、本当に肩身狭いですよね育休取得されたママって‥。
-
mike
やっぱり忘れてしまうことありますよね💦
私も何が変わって何が変わってないのかよくわからないながら仕事してます(笑)
本当に肩身狭いです。
子どもの病欠で休みが続けば風当たり強いし💦- 4月27日

ひなぴな
わたし記憶喪失かってレベルで忘れてますw
なんか出産した時に一緒に産んでしまったようです笑
-
mike
良かった!お仲間がいて(笑)
私もそうかもしれません!
今日覚えてないって言ったら絶句されたので私やばい??と思ってしまって💦- 4月27日
-
ひなぴな
出産って壮絶な体験して、夜通しで育児したり、大変なこと乗り越えて、そもそも1年近くのブランクあったらもう覚えてられるわけないですよ!笑
周りは変わらない生活してるからえ?ってると思いますが、仕方ないです💦笑- 4月27日

ザト
忘れてると思ってましたが、働き始めたらすぐ思い出しました!
ちなみに、1人目も2人目もなぜか元の部署には戻れず、復帰と同時に異動でした(;´・ω・)
復帰時に『浦島太郎状態なのでわからないことなど聞くかもしれませんが、よろしくお願いします』と挨拶しましたが、結局新しく覚えること以外は聞く必要なかったです💦
私の場合、もう勤続10年目なので、記憶としては全て忘れてても、体が覚えてるんだと思います💦

退会ユーザー
毎日お仕事と子育てお疲れさまです!
今月から仕事復帰しましたが、だんだん勘を取り戻して来ました(´・ω・`)
やはり全ては覚えていませんね!笑
あまりない事務処理の事は全く覚えてなく、「すっかり忘れてますね〜!」で許してもらってますが、それがいつまで許されるか…(°_°)
一年も休んでたら忘れちゃいますよね…!

みるくチョコ
忘れてます!
パソコンのログインのパスワードとか思い出せません!💦同僚や上司の名前も忘れかけてて、やばいです。笑

かなちぃ
覚えてました(*≧∀≦*)
いない間に変更あったことを教えてもらうだけでした!

ともこ
今月から復帰しましたが、忘れてることも多いですし、システムやら何やら細かくなっていることも多く、追い付いていくのに精一杯です。
この気持ちは復帰したママにしかわからないですよね。
みなさん、毎日仕事と家庭の両立お疲れ様です!

ayumix
仕事復帰二日目から、復帰前の仕事を普通に与えられました。
以外と覚えてましたが、効率悪くて自分にイライラしちやいましあ
mike
私の場合全部知ってる前提だったみたいで💦だから周りとなんだかギャップあったんだなぁと感じました。
聞くと忙しいときは嫌がられるし難しいですね💦